このブログは、主に30代40代の女性で「妥協せず幸せな結婚を掴みたい!」と願うあなたを応援するために、上手に恋愛する方法や結婚に繋がる恋愛の方法など、主に何かお役に立てることを書くと言う主旨で運営しています♪

------------- ☆ ------------- ☆ -------------

前回の記事で


「「ガブ」で孤独に
 自分を守るしかなかった私も

 良い出会いに救われた。


 『良い出会い』とは

 私を甘やかさないけど
 見守ってくれる人達との出会い

 のこと。」


とお話しました。






そう、


どんな状況であれ


他人のせいにしているようでは


成長も

幸せも


無いですよね。





「他人のせいにする」という事自体が

問題
なのです。




他人を責める、

もっというと



「責める」

「攻撃する」


という事自体が



相手も傷つけるけど

あなたのことをも傷つけるのです。



「他人を呪わば穴二つ」なんです。







たとえどんな事情が有っても、です。



そう、あなたのその

「特別なケース」でも

例外では無いのです。


(誰しもみんなが

「私のケースは特別なケースだから
 やはり相手が悪いのだ!」と
 言いたがりますが、

 でも

 「みんなそう言う」んです(笑))









自分の今の人間関係は

自分で作った結果です。





自分の算数のテストの結果が
思ったようなものではなく

「妹が私の勉強を
 邪魔したからいけないんだ!」とか

「先生がいじわる問題を出したんだ!」等、

言い訳しようと思ったら
他人のせいにしようと思ったら

どれだけだってできますが


でも

どれだけ自分の中で
他人のせいにできたって


算数の点数が低いって事実は
変わらないし




たいていの場合、

テスト前に
誰の妨害が入らなくても


次回の算数のテストもまあ、

似たような点数になるんですよね(笑)
(やっぱそれが実力ってことです(笑))




これとまあ、似たようなモンです^^




あなたの「言い訳」に
ホントに納得してるのは

あなただけ

ってやつになっちゃいます (^^;)








さて私も

ようやく

「他人のせい」にするのをやめて



自分のコミュニケーションの下手さを
素直に認め、

コミュニケーションの
練習をし始めました。





⇒自分の言いたいことを
 勇気を持って言うようにしていきました。



⇒自分が言いづらくてモジモジしてたら
 誰かが「どうしたの?」と
 聞いてくれるべきだ!

 と勝手に甘ったれた期待を
 するのを止めました。





⇒自分が相手から聞きたい事を
 
「相手が自分から言ってくれない!」と
 勝手に悩むのを止めて

 勇気をもって
 自分ではっきり聞きに行くようにしました。





⇒相手が自分の望むような事を
 言ってくれなくても

 「聞かなかったフリ」や
 右から左へ流す、や

 その人を批判する、

 はやらず、


 相手の意向を
 ちゃんと尊重するようにしました。

 (世界中の他人は、 
  自分と違う意見を持つ権利がある
  という事を認めました。)
 





⇒自分にとって都合の悪い真実も
 きちんと受け入れて

 それを直視するようにしました。




⇒他人がその
 「私が聞きたくない」
 「私にとって都合の悪い真実」を

 親切に思い切って
 教えてくれた時や

 ダメ出しをしてくれた時にも



 「そんな訳無い!お前は酷い!」

 と攻撃するのではなく


 「あ…ありがとう!!!」

 と言えるように練習しました。






⇒ 自分が何か失言してしまったかな?
  と言う時に

  「なんだよ、あっちだって悪いんだ」
  
  とか言って
  
  謝らずに済ませる口実を
  見つけるのではなく、


  
  どんなに些細なことでも

  気づいたら
  ひとつづつ漏れなく謝る、

  をするようになりました。

  
  (相手がそれで本当に
   怒っているかどうかは 
   実は重要では無く、

   「謝るべきときに
    逃げずに潔く謝れる自分」

   で居る事が

   自己評価を高め、
   自分を好きになれ

   明るく爽やかに
   大手を振って歩ける自分の
   源になる)






⇒ 他人を欺いて
  騙して思い通りに動かしたり、

  暗に脅して
  相手を思いのままに操ったり

  裏から手を廻して
  嫌いな奴を陥れる、


  というような

  「卑怯な操り」を


  たとえ便利で得をするとしても
  
  もうしない!と決めた。

  (たとえ誰にもばれなくても
そんな公明正大では無い自分を
自分が嫌いになって行くから)






⇒その他
 今までの様に
 「プライドを取って 実を捨てる」のではなく

 「プライドを捨てて 実を取る」

 やるようになっていきました。








何においても

どんなにすごいプロでも

最初は初心者



というように


どんな人であれ、
最初は

Baby Step から始めるものですね。



しかし

数年後には

もう走れる様になっている。







こんな私でも

全然自分の足で
立つこともできなかったし

そもそも自分の足で立って
歩かねばならない事さえ
知らなかった私が



数年後には

コミュニケーションという分野で

なんと走れるようになっていました。。。アップ







私は今はもう

「人が怖く」ありません音譜


(つづく)



・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

愛されガールに生まれ変わり!
2週間で3人から告白されちゃう人も出た!!
Kayo先生の婚活大成功の秘訣を

メルマガ(無料)ご登録の方に
7日間みっちり、毎日あなたにお届けします☆

「無料婚活メールセミナー」
お申し込みはこちら


*携帯の設定に
よってはメールが届かない場合がありますので、ご登録の前にあらかじめ、 ドメイン指定を、 @ailoveyou.jp でご指定ください。

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
このブログがあなたのお役に立てましたら光栄です☆
よかったら読者登録してねヾ(@^(∞)^@)ノ このブログを友達に紹介する