こんにちは。 婚活塾 あい恋愛結婚ごそうだん処のKayo先生です。

このブログは、主に30代40代の女性で「妥協せず幸せな結婚を掴みたい!」と願うあなたを応援するために、主に何かお役に立てることを書くと言う主旨で運営しています♪

------------- ☆ ------------- ☆ ------------- ☆

先日の記事でも

「結婚は、勝手に
 ある日突然降ってくるもの」ではなく、

「建築物の様に
 意図的に自分が積み立てるもの」

とお話ししましたが


現代の結婚の本当に楽しい処は

その建築する「結婚」のデザインは

まったくあなたがお好きな様に

自由に「私スタイル♪」にしていいドキドキ音譜

ってところだと思いますニコニコ



一口に「結婚」と言っても


現代は子供を産む産まないのチョイスも有るので
カップル二人きりの結婚もあれば

子供を○人産むと
決めた数だけもって
家族計画をし、

大家族にするのか
小家族にするのかも決められる時代。


かなり「結婚」のスタイルは
自由~♪に決められるんです。



それに

夫は外で仕事をし、
妻は就職せず家で家事と子育てをやる

という役割分担が
決まっていた時代は終わりました。

(そもそも庶民が
そういう結婚の仕方をする時代は
1000年以上の長い日本の歴史の中でも
昭和の数十年しか無かった
レアな結婚習慣だったんだけど。)

妻が仕事をせず家計を稼がない時代なんて
殆ど無かったよね。



よほどの「旦那」に嫁入りしない限りは
今は妻も職を持って働くのが
当たり前な時代。


しかもただ昔の結婚スタイルに
戻っただけと言う事では無く、

今は女性にも職業選択の自由があり
自己実現の門戸が開かれている
素晴らしい時代。


女性が高学歴を持つことも
許される時代。


家事はここ数十年間で
飛躍的にカンタンに
すぐ終わるようになった。

もう洗濯とは「手で洗うもの」ではない。
家事をやりながらも余暇が持てるようになった。



離婚率は高くなってきているけれど
明治時代よりはまだ低い。

さらに
「離婚しても 世間から後ろ指刺されない」
という自由に離婚ができる時代に
なってきました。

再婚も自由。

3回5回と複数回結婚しても自由。



江戸時代は
妻が夫以外にボーイフレンドを
しかも何人も
持っているのはフツーの事だったそうですし


男性も風.俗業界の女性を
お金で買いあげて
自分の奥さんにしたり
お妾さんにしたりすることも
別に変わったことでも無かった。


大奥も含め
一夫多妻制も有った訳で。

逆に
他の国では
一妻多夫制も
有るし。


仏教徒と結婚するのも自由
キリスト教徒と結婚するのも自由
他のどの宗教の人と結婚するのも自由
国際結婚もすごい勢いで増えた。


親は子供の結婚に
口は出すかもしれないけれど

子供が自分の好きな相手と結婚できる権利は
国が権利として守ってくれているので
親には強制力はない


昔は親が決めた許嫁と
好きじゃなくてもキモくても
それ以前に一度も有ったことが無くても
結婚して
しかも子供を産まないとすごく後ろ指さされた。
(ってことは運悪く相手がキモい時も
することをしなければならなかったってことだよね^^;)



ほんの数十年前までは
上司が指定した人と
結婚ってのも結構多かった。



でも今は
自分が好きな相手を
自由~♪に選べる
時代。

しかも

交際しても
必ずしもその人と結婚しなくても良い

からだ.の関係ができても
子供ができても
必ずしもその人と結婚しなくても良い


本当に
結婚にまつわる色んな事を
自由に決めていい時代になりました。

私たちはとても豊かで
恵まれた時代に生きています。



あなたがあなたのお部屋のインテリアを
お好きな家具で揃えたり

あなたのファッションを
お好きな服でコーディネイトしたり
するのと同様に


あなたは
あなたのお好きな結婚スタイルを
選べるんです
ラブラブ



でっかい夢を持つ芸能人の卵に賭ける結婚

公務員の方との結婚

自分の城(店・船・農場など)を持つ人と
二人で力を併せて夢を叶える結婚

社会的ステイタスのある方の奥さまとして
ご自分も公的な立場で活躍する結婚

実業家の奥さまとして
内助の功を発揮する結婚

好きな仕事で成功し、
一家の大黒柱になって
主夫に支えて貰える結婚

国際結婚をして
家庭内異文化交流を楽しむ結婚

などなど

色ーーんなスタイルが選べます。



それはまるで

あなただけの芸術作品

みたいなもんなんです。



赤に塗っても
黄色に塗っても
オレンジに塗ってもいいんです☆



別に

こうすれば結婚として正しいとか
こういうのは結婚として間違ってる

なんてのは無いです。


世の中に
正しいアートと
間違ったアートなんて無いように。


さて、あなたは
ご自分の結婚を

どんなアート作品に仕上げたいですか?(^^)ドキドキラブラブ



・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


愛されガールに生まれ変わり!
2週間で3人から告白されちゃう人も出た!!
Kayo先生の婚活大成功の秘訣を

メルマガ(無料)ご登録の方に
7日間みっちり、毎日あなたにお届けします☆

「無料婚活メールセミナー」
お申し込みはこちら

*携帯の設定によってはメールが届かない場合がありますので、ご登録の前にあらかじめ、 ドメイン指定を、 @ailoveyou.jp でご指定ください。

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



このブログが
あなたのお役に立てましたら光栄です☆

よかったら読者登録してねヾ(@^(∞)^@)ノ


このブログを友達に紹介する