新年会の続き。メイクコードは「犬」 | アーガイルメイクレッスン【東京恵比寿/関西・神戸】日本骨格メイク協会代表 齋藤マキ『自然体で素敵な歳の重ね方

アーガイルメイクレッスン【東京恵比寿/関西・神戸】日本骨格メイク協会代表 齋藤マキ『自然体で素敵な歳の重ね方

口コミや流行に惑わされない!美的に自立した「イイ女」になるためのメイクレッスン★10年後が楽しみになる、自然体で素敵な年の重ね方が叶う骨格メイク法「アーガイルメイク®︎」を開発した日本骨格メイク協会代表・齋藤麻希のブログ

『自然体で素敵な歳の重ね方』
アーガイルメイク®︎レッスン
日本骨格メイク協会理事
齋藤麻希です。

一般社団法人日本骨格メイク協会
2018年新年会の続き。

今年の新年会、
ドレスコードの代わりに
メイクコードをつくりました。

{0401D94C-F9DA-42F4-ADBB-B2C06798B18B}

お題は「犬」

戌年ですから。
(来年はイノシシ。早速どうしよう)

自己紹介とともに
今日のメイクのポイントを発表。

{E73E0869-7235-4FB2-BC2B-DE5B46BB5D93}
↑チワワよしみ

{ECB35C48-2B06-4562-A738-8EFF8BBAC8E6}
↑ドーベルマンさちこ

{680188C5-32FB-4D0A-BCF6-24909DE2B2CD}
↑ポメラニアンともこ。

{CF8230D2-A17F-44BC-8695-47C6819E5ED5}
↑紀州犬やつき。

{49F6FF9B-9ABC-4BEB-A82C-9B03B1A37622}
↑柴犬あいり

{D6C29536-C9E2-48D6-9C08-E4E3E40AEDFA}
↑トイプードルまいこ

{01F100E0-1B7F-49CB-AF2F-6AF5518ABC2B}
↑ポメラニアンちひろ


それっぽく見えてくるから面白い(≧∀≦)♡

年代も出身も
みんなバラバラ。
でもこれも私が望んでいたこと。
色んな人が集まる協会にしたいんです。
まとめるのは
きっと大変かもしれませんが、
共通する想いがあれば!
私はバラバラを面白がってます٩( ᐛ )و


お一人おひとりがもつ
魅力を引き立てるためのメイク。

そのインストラクターこそ、
それぞれの個性を大切に、
外見も中身も
育んで輝いてほしいと願っています♡




【現在受付中のメニュー】


『アーガイルメイク1dayレッスン』

詳細はこちら


『骨格メイクプログラム』

『ワタシ革命スキンケアプログラム』

フォローレッスンも随時受付中!



  



image