旧車・絶版車バイク専門店エルオート|海外輸入バイク最新日記

旧車・絶版車バイク専門店エルオート|海外輸入バイク最新日記

京都府八幡市の旧車・絶版車専門店「エルオート」カワサキZ系やホンダCB系などの旧車オートバイを海外や国内から輸入してメンテナンスを行ない販売・修理やカスタムを行なっています

旧車・絶版車バイク専門店エルオート|海外輸入バイク最新日記


京都府八幡市の絶版車専門店「エルオート」
旧車・絶版車販売専門店の「エルオート」は、カワサキのZ系やホンダのCB系など日本国内や海外から集めた旧車・絶版車を50台以上展示販売している西日本最大の旧車絶版車専門店です。オリジナルコンディションのバイクから、フルレストアしたバイクまで、すべて自社工場でメンテナンスを行い、旧車・絶版車好きの方へお届けしています。

T さんよりご依頼頂いた HONDA CBX400F フレーム修正 !

 

少し”へ”の字になってますね。

 

シートステーが欠けています。

 

修正機にセット!

 

 

首が横にも振ってますね。

 

 

 

修正して行きます。

 

ピッタリ!

 

 

”へ”の字も直りました。

 

欠けていたシートステーも制作し溶接にて取り付け!

 

今回はフレーム修正のみの依頼なので、パウダーコートはせずここまで!

有難うございました。

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい!

 

 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

京都府 T様よりご依頼の KAWASAKI ZEPHYR400 フレーム修正

 

 

 

 

結構、首が横に振れてますね!

 

 

きっちりセンター出ました!

有難うございました!

 

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい! 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

K様よりご依頼頂いたHONDA CBX400F フレーム修正 & パウダーコート

 

 

前も横に降っていますね。

 

 

 

修正前は側面が歪んでおりサイドカバーがはまらない状態でした。

 

 

 

 

曲がり修正後、パウダーコートからの出荷いたしました。

有難うございました!

 

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい! 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい! 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大阪府 N様よりご依頼いただきまし研磨加工が完了しました。

 

 

 

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい! 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ご依頼いただいた HONDA CBX400F フレーム を修正していきます!

 

まずはジグ式の修正機にフレームを乗せ計測、各所点検!

 

今回修正する箇所は下記の6箇所

フレームネックの縦ひねり

フレームネックの横ひねり

フレーム右側後部の腐食

フレーム左側後部の曲がり

シートレールのステー腐食

インテグラカウル取付用のステー

 

1、フレームネックの縦と縦ひねりを修正していきます!

 

 

2、フレーム左側後部の曲がりを修正

下に垂れ下がってますね

 

 

 

 

3、フレーム右側後部の腐食部分を交換

部品取り用のフレームをストックしていたので、そちらから必要部位を用意しました

腐食部を切り落とす前にステー部分の位置どり!

位置どり用のステーを仮溶接する事でステー部の位置をズレる事なく新しいフレーム部品を取り付ける事が出来ます!

そして腐食部切断

 

写真上が切り落とした腐食部分

写真下が今回新しく取り付ける部品

仮溶接

 

4、シートレールのステー腐食部交換

この取付ステー部品は、レーザー加工機で制作します!

先ずは、CADデータを起こします。

そしてレーザー加工機で加工!

出来ました!

 

インテグラカウル取付用のステーも制作!

 

フレーム全体をブラスト加工で古い塗膜を剥がしてパウダーコートを施していきます

 

各部ボルト穴にパウダーコートの塗料が入らない様にマスキング

 

専用の焼き付け炉に入れ200度で焼き付けて完成です!

 

各部の曲がり部、溶接部も綺麗に修正済み!

 

 

フレーム修正のお問合せは下記ボタンよりお願いします。

 

 

当店ではお客様持ち込みで、パーツ加工やバイクのレストアをさせて頂いております。 フレーム修正、外装ペイント、フレームペイント、エンジンカバー研磨加工、ウェットブラスト、パウダーコート、 ガンコート、エンジンOH、車体持込レストアなどなど何でもご相談下さい! 

下記のボタンよりお問合せ下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

本日、待ち侘びた HONDA CB400FOUR の新車が日本に到着致しました〜!!!

 

 

扉をオープン

 

 

丁寧に新車のヨンフォアは枠付きで積んでくれておりました!

 

リフトでゆっくり降ろして。。。。。

 

 

 

 

 

シート下を覗き見

 

 

 

 

 

 

 

KAWASAKI Z1000Rなど

他にも色々!

 

 

 

 

 

他のヴィンテージバイク等と総勢 20台入荷しました!

 

程度の良い絶版車お探しの方、是非エルオート担当の吉本までお問合せください!

 

 

本日欧州にて買付致しました絶版車両のご紹介です!

 

先ずは

HONDA CBX550F インテグラ

走行 14000 km

 

極上のオリジナル車両!

 

お次は

YAMAHA XJ400 輸出モデル

走行 62700 km

 

こちらも程度の良いオリジナル車両です!

欧州ではXJ550はよく見ますが、XJ400は珍しいです!

 

ホイール以外はほとんど国内モデルと同じです。

 

 

最近人気のミドルクラスの絶版車!

程度の良い車両お探しの方、

エルオート販売担当の吉本まで是非お問い合わせください!


075-982-2306
MAIL
www.aileauto.jp

 

 

 

皆様こんにちは!本日は買取車両をご紹介させて頂きます!

 

SUZUKI GT750 B4 国内物 1オーナー車!

スーパーオリジナル車両!

 

昨日愛媛県在住のN様より大切にされていた愛車 SUZUKI GT750 をお譲り頂けました!

この方は40年以上このバイクを所有しており本当に大切にされていた様です。

車両を見ても、その様子がうかがえます!

 

↓↓↓↓↓お問合せ頂いたメールの一部のコピペです↓↓↓↓↓

 

突然のご連絡失礼します。当方 愛媛県在住の70前の老人です。二十歳の時から所有
しているスズキのGTを 手放す時が来ていると考えています。私はマニアにありが
ちな投機目的な価値観はあまりありません、が 48年純正を維持し続ける為の費用
はかけています。そして何時でも動く乗れるという状態を48年間維持してまいりま
した。自分の人生の終焉と一緒に葬る気もありません。バラバラに部品化されたGT
がオークションに出ていたりすると目を伏せてまいりました。一過性のマニアに譲渡
しても 中古商に売却しても 手放せば私の希望など通用はしないのはわかっていま
すが、さりとて壊してあの世に連れて行ったりもできません。生き物ではなく機械で
すので。でき得れば 新しいオーナーに出会って可能な限り現世で機能してほしいと
希望しています。そんな中貴社のHPを 見ました。ここに集う人達ならいくら高価
でも本当に大古車の好きな方に見つけてもらえるのではと思い お尋ねしてみようと
思い立ちました。

車両 機関は 比較的良好と自負しています。GT750B-4 車検は今年の4
月までです。純正度は95%以上と思います。ただ50年近く実働車として付き合っ
てまいりましたのでそれなりのサビ、劣化はあります。もし査定などお世話願えるな
らお返事お待ちしております。

 

愛媛県松山市 ○本
----------------------------------------------------------------------------------

 

メールに添付されていた車両写真を見て当店のご希望金額をお伝えしたところ、お譲り頂ける事になりました!

 

そして昨日、車両を当店に持ち込んで頂けました!しかもお手持ちの純正部品のストックも一緒に!

ストック部品は廃盤になると思い、5年ほど前にあるだけ買い揃えたようです。

 

 

箱を開けてびっくり、宝物がたくさん!

 

 

丁寧にこんなリストも頂きました↓↓↓

お手持ちのパーツを細かくリストアップしてくれたようです!

 

 

20歳の頃に新車でこの車両を購入!現在まで48年間所有されておりました!

っとゆー事はワンオーナー車両!

 

 

初年度登録は昭和50年5月の国内物 オリジナル車両

 

 

 

フロントウィンカー、リアウィンカー共にSUZUKI純正品!

 

 

 

 

 

もちろんテールランプも!

ナンバープレートも当時物でした!(笑)

 

 

↓↓↓とりあえずは各部を見てください↓↓↓

 

 

こんなところも当時物っぽい良い雰囲気出てますね!

 

 

 

 

 

 

 

純正の注意書きステッカーも残ってます!

 

 

 

 

SUZUKIのオリジナルキー

 

 

純正ミラー、いいっすね〜!

 

 

バイザー付き

 

 

メーターも年式相応の良いやれ感漂ってますね

 

 

 

 

やっぱり有りました、車載工具!

 

 

車両持ち込みの前にメールで状態をお知らせ頂きました。↓

オーナー様の現在の車両状態の見解です↓

2スト、トリプルの排気音 & この煙!最高っすね!!!

 

 

前オーナー様の希望は、とにかく大事にしてくれる次オーナー様に所有してもらう事です!

 

マニア必見の GT750 !!!

程度の良い GT750 お探しの方、エルオート販売担当の吉本まで是非お問合せください!

 

075-982-2306
MAIL
www.aileauto.jp

 

 

 

 

 

本日の海外買付車両 KAWASAKI KZ1000ST オリジナル純度高め!
この車両、車体番号とエンジン番号のマッチング度が凄いです!
 

 

 

 

 

 

 

お探しの方!販売担当吉本までお気軽にお問い合わせください!
ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。

 

075-982-2306
MAIL
www.aileauto.jp