フフ爆笑
¥1990
UNIQLO
ローランド様の真似を直ぐ取り入れ



そうね、アベレージ越えたら
欲張らずに
売り切れ閉店て良き案やね♂♂♂

六本木時代に
女の子&オナベの最強ガールズバーの指令を命じられ

あ、土曜やらないんだ
25日出勤やなく
20日出勤でエエんや〜て
気づかせてもらって

1日50万いけば✕20日=1000万
って頭になったんだよね

1ヶ月1000万✕12ヶ月=1億2000万
て、いう認識させて貰った

自身✕仲間との値打ちの限りはどれくらいか?



■■■■■■■■■■■■■■■
身の程を知り売るというより
身の程を知り売り切る
■■■■■■■■■■■■■■■
という働き方改革時代



8時間当たり前の様に働く様で
ブラック企業
オーバーワークと囁かれる時代

働く側も
働いてもらう側も

の、気持ちに寄り添わなければいけない



削るのは
=欲張る気持ちを削り
=達成感による早上がりにシフトし

=時間の余裕
=時間のゆとり
=心のゆとり
=やらされてる感にしない御互い様への未来へ投資




廃棄ロスにも取り組み
視野に入ったのはラーメン屋自販機
配数と売上上限が決まるだけに
売上仕入れドロボーに合わないから
アルバイトのバラ付きに悩ませる位なら
夫婦二人経営のチェーン展開に挑むのだよね

籠屋ロッヂが早くにコンビニ展開したもんなぁ



この形をベースに何処までチェーン展開が出来るか?!
儲けが出ては店舗数増加+役員の増加
慣れや飽きによる
新しい業態の先に何が待つか?!

オーバーワークさせられる位なら
そこそこの稼ぎに安定を求め
しっかり家族との時間を過ごしたいと思う未来に何が待つか!?

だな。

ま、美しいよ♂♂♂