こんにちは



この春入園を迎える長男の入園グッズを毎晩作っているため、睡眠不足のあいこーんです



下に1歳児がいるため昼間に作業ができなくて…



お裁縫好きなんですけどさすがにしんどくなってきたよ



ネイル関連のことをしたくても今は余裕がないのですが、皆さんのブログを徘徊して勝手に自分がやったことに脳内変換して充足感を得るという技を身につけました
はい、そこ引かなーい。




そんなわけでここ数日はジェルに触れていないのですが、先日フローターでハードジェルを初めてしたのでそのことを少しご紹介します



使用したのはクリストリオのハードジェル

{CA8171D1-1C09-4DE1-972E-CA9BCD767F69:01}




UVにしか対応していないハードジェルがまだ多いみたいですが、これはUVとLEDの両方に対応しています

{E79D2140-DC7F-407E-AC97-FAFFD3D31649:01}

容器にみっちみちに入っているのでちょっとベタベタしてしまいました



テクスチャは水あめぽい感じで硬めですが、いつも硬めのシャイニージェルのクリア(通常タイプ)を使っているので使い心地にそれほど抵抗はなかったです



ハードジェルはボンダーの使用が推奨されているので手持ちのシャイニージェルのボンダーを使いました。

{ECB45A79-1DF3-4005-9F51-D9078A8DAC3F:01}

ハードジェルを塗布して未硬化ジェルをエタノールで拭き取ったところ、⬇︎⬇︎のようにピカピカになりました

{7F971FB4-C756-462A-BBBD-EBDB178A3A10:01}

そしてこの爪をサンディングしてその上からカラージェルを塗布しました。

 

本当はソークオフジェルのクリアでベースをしたほうがいいのか迷ったのですが、調べてもわからなかったのでとりあえず実験的に直接カラージェルをのせてみました
ただ単にめんどくさかっただけとも言う。



普段ソークオフジェルだけで仕上げる時はベースのクリアジェルの未硬化ジェルはもちろん拭き取ったりしないのですが、調べたところハードジェルでフローターをするときは拭き取るよう書かれていたのでそれに従うことに。



その理由まではちょっと不明



ハードジェルとソークオフジェルは成分が違うから結合しにくいということなのかしら。




改めて今回の手順としては、

①プレパレーション

②サンディング、ダスト除去

③ボンダー塗布→仮硬化

④ハードジェル塗布→完全硬化

⑤未硬化ジェル拭き取り

⑥サンディング、ダスト除去

⑦カラージェルやアート等→仮硬化

⑧ソークオフクリアジェル塗布→完全硬化



普通にソークオフジェルだけで仕上げるより手順も多くてちょっと面倒



でもこのハードジェルをフローターとして残せれば次回から③~⑤までは飛ばせるはず



爪が伸びてきたらソークオフジェルだけアセトンオフし、ハードジェルはフィルインして丈夫な自爪を育成する計画なのです



ただうっかりしたことに今回右手だけサンディングするのをすっかり忘れてネイルしてしまいました



一応ボンダーは忘れず使ったのですが、ハードジェルはできれば数カ月持って欲しいくらいなのでどうなるか心配です



施術から4日経過した今のところはリフトや欠けなど一切ありませんが、ソークオフジェルだけの時もさすがにこの日数でリフトはなかったので



また変化がありましたらご報告します



あ、ハードジェルの付け心地はソークオフジェルに比べて締め付け感がつよいなんて聞いていましたが、私は特にそういうことは感じませんでした



あと、ハードジェルというだけあって爪がしならず確かに硬い気がします




さて、しばらくネイルは持ちそうなので引き続き入園グッズ作りに集中します





ランキング参加中音譜
押すと喜びます⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ
にほんブログ村


検索ワード
セルフネイル ジェルネイル セルフジェルネイル ネイルアート 子育て 主婦