皆さま、こんにちは。

 

 

緊急事態宣言が解除されてまた慌ただしく社会が動き出しましたよね・・・振り返ると今年もコロナとの戦いが終わらず、あっちへこっちへ振り回されましたよね。もちろん誰のせいでもなく、ウィルスとの戦い。アップダウン色々あるなかでの生活だったと思います。

 

 

私自身も急に忙しくなり、すっかりご無沙汰をしてしまっておりました(汗)そんな中、あることに気付きました。忙しく落ち着かない生活をしていると、

 

 

呼吸が浅くなっていることに!!!

 

 

睡眠時も途中覚醒したり悪夢を見たりすることが増えていました。お肌の水分も足りていない。。。

そういえば、酸欠状態なのかもと思って慌てて、

 

 

呼吸を見直さなければ!

 

 

となったのです。

 

呼吸が浅くなると、酸素不足から私のように睡眠の質が下がり、疲れが取れにくくなります。疲れが溜まり免疫力が低下、集中力の低下などに繋がります。細胞が酸欠状態に陥るんです!基礎代謝は下がるは、お肌の水分量が下がるは・・・はい、全部下がりっぱなしになってしまうんですよ!!

 

なので、題して、

 

アロマでどこでも森林浴計画!

 

を始めました(笑)

 

 

 

朝一番、起きてまず直ぐに深呼吸、1つ用事を終わらせては深呼吸、ちょっと疲れたなと思ったら深呼吸して、意識的にたくさん呼吸するようにし、習慣的にしっかり呼吸するように戻そうという計画です。まずは意識付けが大切ですからね(°▽°)

 

 

その時に、森林浴をしているような心地になれる精油※を1・2滴ティッシュに垂らし、自分の近くに置くようにしていますよっ。ルームスプレーを作ってシュッシュするもとてもいいと思いますが、(アロマセラピストの私が言うのもなんですが!)ティッシュに垂らして近いところに置き、そこから芳香浴というのが一番簡単、且つその都度精油を変えられて便利です!!お忙しくても、めんどくさがり屋さんでも続くのではないでしょうか?

 

 

 

森林浴効果を得られると、心も体もリフレッシュできますから!私はこんな時、国産の精油をオススメします。ヒノキ・スギ・クロモジなどの日本のウッディな香り、ユズなどの柑橘の香りです。やはり昔から自分たちの身近にある香りがとてもリラックスできるように感じます。もちろんその他外国産の精油でもウッディな香り、ハーブの香りなど・・・落ち着ける、森林浴している心地になれるお気に入りを見つけてみてください♪2〜3種類お持ちになって変えながらというのが良いと思います!

 

 

しっかり呼吸することで、代謝アップ、瑞々しいお肌になる!!綺麗になる!

 

 

皆さまも是非取り入れてみてください。健康と美容のために!!!

 

読んで頂きありがとうございました。

では、またm(_ _)m