本日は集中力について詳しく。


当流で言う集中力とは、「正しい姿勢を取ることで自身の身体を繋げ、パーツで使った時よりもはるかに強い力を発揮する理合」のことです。


通常、具体的には踵から手の指先が繋がるよう訓練します。一番遠いところから遠いところへ繋げることが出来れば、もっと近い部分を繋げることは容易だからです。


力を繋げる稽古が構えであり、繋いだまま動く訓練が臂力の養成です。


常時繋いだまま動くのが大切なので、「踵から膝、膝から腰、腰から肩、肩から肘、肘から手首、手首から手、てから指…」と順番に繋ごうとするのは間違いの元です。部分を意識するとそこで繋がりが切れます。


正しい姿勢を取った上で、常に踵から指先まで身体の中で激しく水が流れてるようなイメージが正しいです。さらに指先からその水がジェット水流のごとく出て、相手に突き刺さるくらいのつもりにするとより訓練になります。


ちなみに先生によっては、これを「気が流れてる」と表現する人もいます。