スーとヒゲと私

スーとヒゲと私

スー(チワワ♀)とヒゲ(旦那)と私の日記です。

Amebaでブログを始めよう!

2017年あけましておめでとうございます。

 

2年ぶりの更新です。

スーともども家族元気です。

今年もよろしくお願いします。

 

 

今年は羊年!

スーさん、年賀状撮影頑張りましたー

今年も元気いっぱいにお散歩したいねー


{7042338A-5F7E-4645-9F0A-F5EC2329D94D:01}





去年からまったく更新してませんが

あけましておめでとうございます(^-^)/

皆さんにとって、穏やかな幸せな

1年になりますように


{C20E767C-E636-48B0-A528-736881D1F45E:01}




 
 3日目は朝食は無しだったので、まず宿の周りのお散歩へ




 




 ここはシープドックショーが行われており、羊さんがいっぱい

 旦那さんが口笛吹いたらみんな寄ってきて

 びっくり∑(゚Д゚)



 





 






 リスさんも居たり、ほんと自然いっぱいでした


 そんなまきばの家を後にして…

 朝食はコンビニで食べて、中札内方面へ



 最近新しくなった幸福駅に立ち寄り…


 



 





 家族の健康を願ってきました~


 その後天気も良くなかったのでゆっくり帰宅することに


 帯広に戻り


 






 中華ちらしを食べて

 

 ゆっくり高速で帰ってきました

 帰りに雨にふられましたが、天気もまずまずで

 渋滞にもあわず帰ってこれました



 スーさんは旅行の疲れからか…



 





 ご飯食べたら、ずーっと寝てましたw


 
 スーとの思い出もいっぱい出来て楽しい旅行でだったね(・∀・)


 早くまた旅行に行きたいなーw














 
 昼食を食べた後は、今夜の宿がある池田町へ~

 ちょっと寄り道をして…

 池田町と言えば、DREAMS COME TRUEの吉田美和ちゃんの出身地!


 ということで


 




 いわゆる、ドリカム記念館です

 中はもちろんワンコも駄目だし、写真も駄目です

 館内は今までの衣装が飾ってあり、ライブに行きたいなーって、気分に(・∀・)


 この記念館の上が、池田ワイン城




 

 






 中も興味があったんですが、観光客の方がいっぱいで…


 





 風が強っくて、さらーっとお散歩して今日のお宿へ


 池田町にあるまきばの家です


 ワンコ可のコテージでドックランもあります

 
 





 





 少し休んでドックランに行ったら、しつけ教室がやっていて

 スーも無料で先生が指導してくれたりして…

 食いしん坊だから、しつけしやすいよ~って言われましたw



 コテージにはお風呂もあるんですが、せっかくだから温泉へ


 宿から20分ほどで十勝川温泉へ

 スーには車で待っていてもらい、初のモール温泉!



 







 温泉の帰りにはきれいな夕日も見れて…



 夕食はガゼボという東屋で食事です

 ここは同意書を書けば、スーも入れます(^^)



 




 






 海鮮にお肉、お野菜に!

 自分たちで焼いたり蒸したりするんですが、もう大量で

 お腹いっぱいに(・∀・)大満足でした~



 2日目は眠くって10時には就寝w

 スーもコテージの方が安心して眠っていました





 あとちょっと続きまーす








 
 2日目も曇り空…でも朝早く起きて朝風呂へ

 朝食もビッフェ~


 
 
 




 これは隣接する花ゆう香さんで
 
 品数もホント多くて、朝から大満足!


 



 






 さて、そろそろ出発しようかな


 チェックアウトをして~

 
 






 あ、ワンコ用のラウンジも足洗い場もあったよ~




 

 

 






 トウラノさんにお別れをして、近くのアイヌコタンへ



 





 寒いし朝早くてどこも空いてないから、写真だけw





 





 スーさん、幸福になれるかしら( ´艸`)





 さて、また車を走らせ帯広に戻りますよ~



 今日の目的地、真鍋庭園さんへ




 


 
 




 少し晴れてきた~

 ここは本当に散歩にはオススメ(・∀・)

 


 

 




 





 広い公園内に滝や池もあり

 とっても気持ち良かったです♡



 


 また行きたいな~♡





 昼食は帯広と言えば、このカレー



 



 





 インディアンカレーさんで昼食!

 中々濃厚…、旦那さん大絶賛でした(・∀・)





 さて、今日のお宿へ向かいまーす






 




 



 

 十勝清水を後にして、帯広へ

 帯広と言えば、豚丼!

 有名店にはもう行列が…急いで車を停めて






 






 はげ天さんで豚丼、私は豚天丼!
 
 肉厚で、んまかったー( ´艸`)


  
 お腹も満腹になったところで、目的地へ


 今日の宿は阿寒だったのでまた車を走らせ


 
 





 






 途中極寒のオンネトーへ

 曇り空でも湖は青くてキレイだね~

 
 さて、やっと着きました、阿寒湖!


 
 








 遠かった~北海道はやっぱり広いね~

 
 今日のお宿はトウラノさんです


 


 




 もちろんワンコ可です、スー大人しく出来るかしら

 コテージ以外では初めてのお泊りなのでドキドキ(^_^;)



 ではお部屋に行きますよ~



 




 今日はここにお泊りです





 


 





 湖側のお部屋にしました

 ゲージもあるし、お部屋も広くて快適♡

 スーははじめは興奮してましたが、持参のキャリーで一眠りさせたら

 落ち着きました



 ここの良い所は鶴雅系列のお風呂に入り放題な所w

 そしてこの日は食事する予定だった隣接のホテルが混んでるとのことで

 ホテルのご好意でグレードアップ!(もちろん料金はそのままです)



 




 






 鶴雅ウイングスさんのビッフェ~

 品数も多くて、美味しかったです♡



 

 


 




 お留守番のスーさんには申し訳ないけど…
 
 鶴雅のお風呂やウイングスの岩盤浴を堪能し

 1日目は終了~


 


 2日目に続きます~










 

 今年のGWは久しぶり2泊3日で旅行に行ってきました~

 スーも一緒なので道内ですが




 まず朝早くに出発して帯広方面へ

 途中、由仁のパーキングエリアへ

 ここはドックランがあるよ(・∀・)


 

 
 
 






 まずは休憩、この時点でまだ7時!

 高速でガンガン行きまーす


 
 9時には十勝清水に到着

 開店と同時にドライブインへ




 




 




 ご当地名物の牛とろ丼を食べて

 …これがけっこう美味しくて♡




 まずは最初の目的地、十勝千年の森



 









まだ時期も早く花も咲いてなかったんですが

 歩くよー






 







 ここは広いのでセグウェイにも乗れるのです

 私達はスーがいるのでひたすらテクテク…



 



 






 ひろーい草原だね~





 



 





 天気良かったらもっとキレイだろうな~

 6月ぐらいからなら本当に素敵だろうから、オススメです(・∀・)




 草原の近くには



 
 





 羊さんがいたよ~

 スーは見ないふり…



 





 急に羊さん寄ってきて

 ビクビクw



 そんな十勝清水を後にして次はお昼食べにいきます





 長いので続きます~








 最近のいろいろ


 弟のお嫁さんのお母様がスーにニットを編んでくれた~

 とっても可愛い♡



 






 ボンボンが素敵~





 






 スーって書いてある~!

 他にも3着も編んでくれたんです

 ほんとうにありがとうございます( ´艸`)

 


 スーのお誕生日、てことで送ってくれたんですが

 4月は旦那さんの誕生日でもあるので

 
 




 

 





 こちらのビールももらっちゃいました

 ありがと~(・∀・)


 



 そして、4月は母の誕生日&還暦でした



 サプライズに食事に行ったりプレゼントしたり…

 特に喜んでくれたのがこのケーキ♡




 



 





 ちゃんちゃんこ着てる母とスーさんのケーキ!

 オリジナルで注文したんですが、とっても可愛くて感動でした

 スーがかなり覗きこんでるけどw

 お母さんが喜んでくれて良かった~



 お母さんにしてあげたい一番の親孝行をしてあげれてなくて

 ごめんねって思うこともあるけど

 いつも明るく元気でいてくれる母に

 私はいつも救われています


 今年は弟のお嫁さんも一緒に

 韓国行けたらいいな~










 最近の色々でした(・∀・)




 








 お久しぶりですが

 スーさん 4月14日でなんと3歳!

 そんなこんなで、ちょこっとお出かけしました

 まだまだ春は遠そうですが…


 長沼町のさくらさんへ(・ω・)/





 




 
 芝で走るの久し振りだね~









 風は冷たいけど春の兆しだね(・∀・)




 
 





 大っきいコがいっぱいいたよ~




 






 あのコ、お山の大将みたい♡










 





 ここに来たら頼むささみときゃべーつ




 





 ペロリ頂いたら





 





 追いかけっこ~珍しく遊んでるスーさん

 このコも3歳で同い年だからかな、仲良くできました( ´艸`)










 







 楽しかったね~♡






 夜はケーキでお祝い!

 今年は奮発したケーキだよ~




 




 可愛いケーキでお祝いしました♡





 



 






 ハッピバースデー  スー♡

 たくさんの笑顔と癒しをいつもありがとう!
 
 

 3歳の1年も元気に楽しく過ごそうね~

 大好きだよ~