入院11日目 ④出産-2 | あずき♪のブログ

あずき♪のブログ

育児や日々の出来事、柴犬親子そらとまめの様子をアップしています(^-^)


19:02に産まれた我が子ニコニコ
スピード出産(笑)
18:30頃の子宮口からは想像出来ない。
そりゃ助産師さんもビックリ(笑)
破水と同時に下がってきたんだもん。
そしてそれが赤ちゃんだと気づいてなかった私汗
なんか出てくるびっくり勝手に力んでしまう~みたいな。
助産師さん、「念のために点滴打っといて良かった」
って言ってた(笑)
産む直前にどこに針を刺すか、もめてたんです口笛
私の血管が分かりにくくて、痛いとこに刺すか、
腕曲げられない所に刺すかで。
結局曲げられない左腕のとこにしたんですけどね。

胎盤は出たけど、まだ何かが出て来ないらしい。
ちょっと私には分からないんだけど。
お腹を押さえられ、出血してくるえーん
これがめちゃ痛いえーんえーんえーん
何回か押したけど出てこないから、
先生器具を使って内診で書き出すゲローゲローゲロー
とりあえず出たみたいだけど、出血がとまらない。
お腹の中で血が溜まるみたいで、
またお腹を押さえられ、血を出すゲロー
指先で押されるから余計に痛い。
指先全体的に使ってくれたらいいのにとか思ってしまう。
「おしっこが溜まってるから、
  管通して出します」ってガーン
恐怖しかないあせるまぁ痛いよねショボーン
沢山出たけども…

いつの間にか消灯時間になってて、
母たちは帰るように促され、そこでお別れショボーン
先生や看護師、助産師さんと8人ぐらいいたのに、
いつの間にか居なくなって、看護師さん一人か二人に。
「出血がとまらないので、
  30分に1回お腹押さえに来ます」
まじかガーンガーンガーン
「今日はこのまま分娩室のベッドで寝てください」
まじかガーン
「トイレに行けないので、もう一回管通して、
  おしっこを、袋に溜めるようにします」
まじか~えーんえーんえーん
みんな帰ってからの方がしんどいやないかーいえーん
そして0時まで30分おきに恐怖がやってくるえーん
0時過ぎてから3時と5時、6時と押されました。
ベッドも硬いから腰が痛くて痛くてショボーン
寝返りも出来にくい。
シーツもないから、肌にべちゃっとくっついてくるし。
とりあえず朝を迎える事が出来ました。

母がいつもの朝6:30過ぎてに来てくれました。
そして朝食。


片腕しか動かせられなかったから、
母に補助してもらいながら食べました(*^^*)

ちなみに…陣痛中もお腹は減ってて(笑)
18:30頃まで夕飯食べようとしてました。
流石に陣痛間隔が狭くなってきたから食べられなくて、
「夕飯残しておいて下さい」って
キープを要請(笑)
出産後の22:00頃に夕飯どうするか聞かれて、
朝ごはんとまとめて食べたらダメか聞いたら、
そこまでご飯をキープしていいか分からないと言われ、
じゃあ食べますって事で、食べました(笑)
どんなけ食い意地張ってるんやって、感じやよねウシシ
でも食べたら、体も求めていたのか、
めっちゃお腹の音鳴ってた(笑)
翌日から、まだ調整食だけど、量が通常に戻りますっておねがい
って、聞いてたのに、朝食変わってないから、
確認してもらった(笑)

7時半頃にやっと病室のベッドへ戻れました。
点滴は夜までつけたままだそうです。
とりあえず、輸血まではしなくて済んでほっとしました。