やっとタイトル決定ひらめき電球

そのまんまじゃん??って感じもしますが、いちおう「修二と彰」みたいな感じで




そんなわけで、プラチナウィークは、岐阜と名古屋に行ってきました新幹線

(世間ではシルバーウィークって言ってたけど・・・

秋の大型連休って毎年あるもんじゃないから、

ゴールデンウィークより希少価値高いじゃんビックリマーク

と思った私は、プラチナウィークと呼んでました





初日は名古屋へ。

今回の旅行は、2日目・3日目の白川郷&高山をメインに考えていたので、

名古屋での予定は全く立てておらず・・・汗

新幹線の中での話がきっかけで、こちらに行ってきました








「新美南吉記念館」

新美南吉とは・・・・

小学校の教科書に載っている「ごんぎつね」や、「てぶくろをかいに」の作者ですひらめき電球

名古屋城などの観光地を差し置いてここに来たのは・・・

完全に内輪ネタです汗








これは「てぶくろをかいに」をモチーフにしたやつねアップ





こっちはごん。





大学時代の友だちとの会話にはかかせない、ごんの世界。

堪能してきましたビックリマーク

お彼岸の時期ってこともあって、彼岸花もいっぱい咲いていました。

これも新美南吉の世界だねぇぇぇぇぇ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新美南吉記念館

愛知県半田市岩滑西町1-10-1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







ペタしてね







登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ