先日、念願のミス・サイゴンを見に行ってきました~キラキラ

いつか絶対見たいビックリマークと思っていた作品。

「願えば叶うキラキラ」とはこのことで・・・・A席(¥16000)のペア券をもらっちゃいました( ´艸`)



というわけで・・・







博多座に初めて行ってきました~音譜



博多座ってすっごいのねぇ~おぉ!キラキラ

豪華な造りにテンションめっちゃあがる~アップ

そして、ロビーもすごいラブラブ

催事があっていることはネットで見てしっていたけれど、

あんなにいっぱいのお店があるとは~お~

(買ったものについては後日分家blogにて。。。)






この日のキャスト。

チケットが当たったとき、希望の日時で取ってもらえたのだけど、

はじめて見るミス・サイゴンは、

絶対エンジニアは市村正親さん!!と決めていたのです。


で、もちろん市村正親さんもすっごくすっごくすっごくステキだったのだけど、

(普段の声とは違う歌声なのね~にへ

私たちはキム役の新妻聖子さんに激ボレハート

彼女の歌に鳥肌がたって、悲しい場面でもないのに涙がでそうになる。

言葉にしがたい不思議な感覚。。。

男性と一緒でも声量がすっごかった。。。





第1幕が終わって・・・

恥ずかしながらベトナム戦争に無知で・・・困

予習してから来るべきだったって思って、

携帯で時代背景を調べたりしたらあっという間の30分。



第2幕は・・・

前半はコミカルな場面もあって、笑ったりもしてたけど、

それとの差が激しいくらいの後半。

がっつり泣きましたうえーん




まだ公演中なので、ネタバレ的なことは書きたくないけれど、

(帝劇では何度も上演されているとはいえ、博多座では初めてだからねひらめき電球

終演後の私たちの感想・・・・

「なんか・・・・クリス嫌い」

「よく言った!ジョン!!」

・・・・・・女ならではの感想かしらにこ?





でも。

もう1回見たい~!!!

ストーリーは帰って調べて・・・こういうことなのね!!と納得。

そしてセットのすごさにもビックリおぉ!

自腹でA席はなかなか勇気がいるけれど、

全体の流れをもう1度見たいからC席でもいい。

筧さんver.でも見たいなぁ・・・・・






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ