行って来ました~音譜

WINTER FANTASIA 2008 DCTgarden "THE LIVE!!!"



ドリ曰く「夏フェスならぬ冬フェス。出演者2組だけど」。

LOVEさんとドリだけなんだけど・・・お客さんはほぼ100%ドリ目当てでしょ、きっと。

LOVEさん・・・1時間も歌いました。

正直、聞いたこともないし初めて聞いても心に響かないし汗

曲と曲の境目がわからんし・・どれも同じ曲に聞こえるし・・・で、

・・・・・ゴメンナサイ。。。。何も感想はかけませんぼー





さて、大本命のドリライブ~ラブラブ

今回初めてセットリストをメモってきましたc⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ...

冬の曲を中心に歌うことってめったにないし(ワンダーランドは夏が多いしね。。。)、

コレでCDにしたいなぁと思ってラブ




そんなわけで、今からネタバレします。

東京公演のみ参戦予定の方、参戦後の再訪をお待ちしておりますm(u_u)m







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


WINTER FANTASIA 2008 DCTgarden "THE LIVE!!!"セットリスト


01.初雪

02.サンタと天使が笑う夜

03.SNOW DANCE

04.LAT43°N ~forty-three degrees north latitude~

05.プライドなんて知らない

06.雪よ!大地よ!ファンピーよ!!

07.デヴィじぃの曲(癒し系の音楽でほっこり~)

08.ラブレター

09.おやすみのうた

10.カノン

11.CARNAVAL~すべての戦う人たちへ~

12.MIDDLE OF NOWHERE

13.連れてって連れてって

14.冬三昧にはまだ遠い

15.WINTER SONG


**アンコール**

01.雪のクリスマス

02.LOVE LOVE LOVE

03???.(ドリのじゃない英語の歌・・・)





まずは、今回の私の座席。

スタンドの横の部分ではあったんだけど、

一番はしっこで、ステージにめっちゃ近い。

めっちゃ近くで見られてとっっっても幸せでしたぁ合格



で、セットなのですが・・・

横から見ているので正面の様子がよくは分からないのだけど

大きな赤いツリーが両サイドに配置されて、

背景?は、冬の森みたいな、白い木がいっぱいありました。・・・多分。。。





オープニングは『初雪』。

美和ちゃんは、今回のロゴになっている三日月のところに座って、

天井から降りてきます!!!

美和ちゃんもちろん泣いてます。私ももちろん泣きました。。。

最近・・・私もオープニングから泣いてしまうわぁ・・・うえーん

にしても、『初雪』が1曲目ってのにビックリしたぁぁぁぁお~



『プラ知ら』が聴けたのもうれしかったぁキラキラ

この曲めっちゃ好きなの~。悲しい歌だけどね。

一時期はカラオケですっごい歌ってた。


『雪よ!・・・』はガッツさんVer.

2号は現在ミュージカルが忙しくって断られたんだって(笑)

で・・・影だけ見たら2号そっくり!!!ワラのガッツさんが2号の代わりを務めてました。



デヴィット・T・ウォーカーの曲の前に、

まささんがデヴィじぃのアルバムの紹介とか、

雑誌に載ったこととかを紹介していたんだけど、

そのときに美和ちゃんがデヴィじぃの後ろにぴったりとくっついていたんだよね。

その姿がかわいいぃ~ラブラブって見てたんだけど、

実は美和ちゃん、通訳をしていたみたいなのぉ~わたし

すげぇっす・・・・ラブ




『カノン』『CARNAVAL』は冬の歌じゃないけれど・・・って言って歌われた曲。

『カノン』は曲順も決まってほぼ完成!!!の段階で美和ちゃんが、

急遽追加した曲なんだって。

『CARNAVAL』は、『AND I LOVE YOU』から唯一歌われた曲。

このアルバム自体、ライブがなかったからねぇ・・・・。



アンコールの最初はまさかの『雪のクリスマス』。

本編最後で『WINTER SONG』を歌ってたから、まさか歌うとは思ってなかった。

私、『WINTER SONG』よりも『雪のクリスマス』のほうが好きなのですラブラブ

そして・・・また泣いてしまいました。


で、そのあとの『LOVE LOVE LOVE』

ライブで聴くときはいっつもアレンジされているけれど、

今回は多分初めて・・・・アルバムVer.

あのイントロが流れた時点でぶわぁぁぁぁって鳥肌がたった。

そして・・・また泣きました。

初めて『LOVE LOVE LOVE』で泣きました。

私ずっとこの曲あんまり好きじゃなくって。

もちろんワンダーランドには欠かせない曲だとは思うのだけど、

自分で何曲か選んで!!!って言われたら絶対に入れない曲なんだけど。

もう一番泣いたかも。

とめどなく・・・って言葉どおりに次から次に溢れてきて、ちょっと大変でした。



とまぁ、ザッと私のつれづれなるままに感想を書いてみましたが。

全体的に、2時間ちょっとのライブでした。

そして今回はメドレーがなく、ほぼ全部フルバージョンなんじゃないかな。。。

(↑イマイチ自身はありませんが・・・困



そして。

『もしも雪なら』は歌いませんでした。。。

やっぱり・・・ね。まだ人前では歌えないよね。。。。。



とにかく。

今回もいっぱいいっぱい元気をもらってきました。

あぁぁぁぁ、またしあわせにしてもらったよぉ・・・

また5月に会えるねらヴゅ~

美和ちゃん、まささん、ありがとう~恋の矢






長くなったので・・・続きはまた明日。






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ