2日目は前日とうってかわっていいお天気晴れ

やっと観光日和になったぁラブラブ



朝イチで向かったのは去年も行った鈴虫寺

まだ1年たっていないけれど・・・お礼参りと、次のお願い事をしに( ´艸`)




過去ログ→舞妓Haaaan!!!~鈴虫寺編~






矢印お説法を聞くときに出してもらえるお菓子。

去年の記事にはのせてなかったみたいだからあせる




携帯からも書きましたが、平日の朝からいったからなのか、

去年は大行列だったのに、今回はすんなりと中に入れました。



お説法の内容は・・・去年と同じなのね(笑)

でも、お話をしてくださった方が違ってました。。。



思いのほか待ち時間が短く、これなら予定通りの計画で進むかも~スキップ

と思って、庭園を見て回ろうとしていたときのことでした。。。。




「お医者さんいらっしゃいませんか~??」という声。

参拝に来ていらっしゃった方が倒れた模様叫び

結局救急車で搬送されるまで、そこを動けず・・・・・。

しかも階段の上にあるお寺だから、救急車だけじゃなくレスキューも来るのねお~

担架はレスキュー隊の方が運んでいきました。。。




もちろん今回もお守りを買って、お地蔵様にお願い事をしてきました。

お地蔵様、また?私のお願い事をかなえてねぇニコ







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

妙徳山・華厳寺 鈴虫寺

京都市西京区松室地家31

http://www.suzutera.or.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ