昨日は朝からビリーやって・・・そのあとドリ三昧音譜

(ゴメンナサイね~、最近のネタがドリ中心であせる



まず、予習のために「何度でも LOVE LOVE LOVE」のDVDから。

(今ごろ見たの?って言わないで。。。)

っていうか、私は紅白を見ていないのでこの合体曲の存在を知らなかったのよ叫び

(怪鳥と、日曜日に一緒に参戦する鳥島り役に「大晦日の夜は家族みんなで紅白が当然なのに!!!」と、

半ばあきれられてますけどねべーっだ!




これは予習しといて正解でした合格ひとり乗り遅れるところだったよ。。。

まだまだ練習しなくっちゃキラキラ

でも、よく考えたら「何度でも」「LOVE LOVE LOVE」も想い人に関係することが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ




そのあとドリのサイトを見てみたら・・・新曲発売の情報音譜

しかもタイトル見ただけで泣きそうな予感。゚(゚´Д`゚)゚。

歌詩も見られて視聴もできるんですラブラブ




私はドリの場合必ず先に詩を読んで、後から曲を聴くんです。

詩を読んだだけで59!!!

切ない詩ではないのに。。。HAPPYな詩なのに・・・

なんであんなに涙が出るんだろう。。。




今日の「めざまし」でワンダーランドの様子が流れていましたね。

この曲も歌ったみたいでラブ朝から泣くところだったよぉしょぼん



そしてそのあと「THE LOVE ROCKS」のDVD鑑賞音譜

よく考えたら・・・これも前回「めまい」を見て泣いたまま最後まで見てなかったのよガクリ

我ながら・・何やってるんやろショック!


そしてここでも59!!!



しかも、「OPEN SESAME」で始まって「A theme of the WONDERLAND」で終わっていくなんてラブ

粋な計らいだねぇ(←って、おっさんやん汗






そして夜は内くんのニュースで59!!





昨日は完全に59ers!!!でしたヒマワリ