プリザードフラワー1
プリザードフラワー2



今日は母の日ですねカーネーション

私は昨日買いに行って、昨日のうちに渡してしまいましたがあせる

今年はお花の年だったので(お花と品物を交互に贈っている模様。)、

プリザードフラワーにしましたブーケ1




プリザードフラワーってご存知ですか???

生花を特殊な液体につけることによって、水がいらずに長持ちするお花なんです。

ドライフラワーのような乾燥をさせているわけではないし、触り心地?は生花のままですキラキラ




写真を見てもらったらわかるとおり、バラの花が2つメインであるくらいなので、

生花で買ったほうが断然安いんですけど、このままの状態で3~5年もつっていうのと、

なにより母が気に入ってくれたので、娘としてはよかったかなぁと自己満です(笑)



そして、自分の結婚式のブーケブーケ2はプリザードフラワーにして想い出に残すことに決めましたラブ

(全くその予定はありませんが。。。でも最近自分の結婚式の映像が浮かぶようになってきました黄色い花


相手はいないけど・・・もうすぐっていう兆候かしらにゃ←勝手に言ってる得意げ




そんな母は・・・前にも書いたとおり、長澤まさみちゃんと妻夫木聡が好きなのですが、

その2人が出ている『涙そうそう』を母が土曜日にレンタルしてきていたので、今日見ていたんです。

(最近私も長澤まさみちゃんにはまりつつある・笑)



本を読んでいたので、先が読めるんですけどだからこそ泣いちゃうんですね ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

本のほうがもっと細かく描かれているので、どちらかというと本を読んでからのほうがわかりやすいかも。

そして映画のいいところは、色彩が豊かで音楽があるってこと!!!

ハイビスカスハイビスカス の色鮮やかさとか、三線の優しい音楽とか。。。




また沖縄に行きたいです。

「沖縄時間」に癒してもらいたいですううっ...(←かなり切実)

でも今は現実逃避できないので・・・

この際沖縄料理でもいいです。

癒してぇ。。。。。