最近すっぱいものが食べたくて仕方がありません。

(疲れている証拠かな。。。)

なので、「お酢」を使った料理を作ろうとするのだけど・・・私のレパートリーには酢の物くらいしかありません汗



で、今日帰りに歩きながら夕飯をどうしようか考えていたわけですよ。。。

そしたら、大学時代のバイト先で、みっこさんが作っていた大根と人参の酢の物(なのかなぁ)が浮かんで・・・。




みっこさんとは・・・母親と祖母の間くらいの年齢の人なんだけど、ものすごくかわいらしくて、

お料理がすばらしくおいしいのです合格

で、私はその大根と人参のやつがすごく好きで、お店の小鉢用でみっこさんは作っていたんだけど、

私が好きだというのを知っているので、夜ご飯のときにいっぱい食べさせてもらってたんですべーっだ!

みっこさんがそれを作り始めたら楽しみで楽しみで・・・。

「まだ味がなじんでないからだめよ。」ってお預けされたりもしてた(笑)




作り方も見ていて、拍子切りの大根と人参に昆布を入れて、お酢をいっぱい入れていて・・・

お砂糖も多めに入れていいって言ってたんだけど・・・・・



私にはあの味はだせませんしょぼん

まずは基本の三杯酢を作ってそこからアレンジさせるしかないのかな。。。

(みっこさんはいつも目分量だったから・・・・・。)


料理って奥が深い。。。。





みっこさんのごはんが食べたいですじゅる・・