を見ていても、選挙速報の音が気になって仕方がないひまわりです
いつも疑問に思うのですが、20時開票なのになぜ20時すぐに「当選確実」が出るのでしょうね???
各局、いかに早く当確をだすかが勝負らしくて、出口調査とかである程度確定させるものらしいんですけど、
でも開票する前に結果がでるのを見ると・・・結局投票に行っても意味ないんじゃ??と思ってしまいます
さて、本日2度目の登場ですが、タイトルどおり食べ物のことを書きます。
プーさんだったくせに、よく食べに行っているんですねぇ。。。私って
【もつ鍋】
本当は、火が通る前のニラがたっぷりのっかった状態を写メするほうがキレイなのですが・・・あまりにもお腹がすきすぎてすっかり忘れておりました
なので、食べごろの写真です(笑)
お店は、春吉にある「楽天地」というところです。
本当は西中洲の「笑楽」に行きたかったんだけど、平日ど真ん中にもかかわらず、満席!!!(その日が寒かったからかな)
急遽行ったところなんですが・・・
セット(もつ鍋1.5人前、酢モツ、豆腐半丁、ちゃんぽん食べ放題)で@¥1900!!!
も飲んでさらにモツだけ1人前追加したのに@¥2500で激安でした
(1人で2人前食べたことになるので・・・お腹いっぱいで苦しかったのは言うまでもありません・・・)
【お寿司ランチ】
プーさん最後の平日のランチです
この日は、前の職場で一緒だったSさんとNさんと「江戸銀」へ。
Sさんは結婚のため退職して今は佐賀に住んでいるんですけど、実家がかなり近いので、(番地まで同じ・笑)結婚前は一緒に職場に行き一緒に帰っていました。
Nさんも結婚・妊娠を機に退職されたんですけど、同じ地区に住んでいて偶然によく会います。この方は佐賀出身。。。
そして私はずっと福岡なんですが、両親とも佐賀出身。。。
お2人とも私より年上なんですけど、一緒に働いていたころから仲良くしていただいていて、今もなんだかんだ言って共通点が多いので、連絡を取り合って仲良くしていただいております
久しぶりに会ったのに、懐かしむこともなく何も変わらない会話でかなり笑った会合?でした。
あ、料理のことに触れていない!!!
地元のお店なんですが・・・ランチは初めて行きました。右側にあるマグロのやまかけ丼が美味でした
(どんぶりもあってお寿司もあったのがすごいけど)
あぁ、『堂本兄弟』が終わってしまう!!!
私の予定では、この時間には感想を書き始めているはずだったのに!!!
というわけで、感想は明日にします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
楽天地 西中洲店
福岡市中央区春吉3-11-14的野ビル2F
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲