ローカル番組や新聞で取り上げられていて気になっていた「西通りプリン」。
薬院六つ角にお店があるらしいんですけど私は薬院に行くことがないので、
移動ワゴンに出会いたいなぁと思っていたんです。
そしたらこの間偶然今泉の児童館の前で出会っちゃいました
2種類あるんですけど、選びきれなかったので両方とも購入
【ポシェプリン \190】
オーソドックスな黄色のプリン。
「卵黄と牛乳ベースにコラーゲンとバニラビーンズを加えて蒸したもの」
どちらのプリンにも左に写っているカラメルソースが別についているので、それを自分でかけていただきます
( ゚Д゚)ウマー!!!
トロトロだけど、まったりというかもったりというか・・・だけど全然しつこくないの。
カラメルソースのほのかな苦味がプリンの甘さをひきたたせる!!!
でも、決して甘すぎずGOOD(*^-^)b
つづきまして・・・・
【ヘイスティプリン \230】
珍しい白いプリン。
「卵白と牛乳ベースにクリームチーズとコラーゲンを加えて焼いたもの」
まずはカラメルソースをかけずに食べてみる。。。
チーズケーキのムースみたいな味。これも全然甘くない!!!
次にカラメルソースをかけてみる。。。
σ゚д゚)ボーノ!
さっきも書いたけど、これをかけることによって上品な甘さが引き出されるから不思議。。。。
かけなくてももちろんおいしいんだけど、かけたほうが食べやすくなるかな。そのままだとけっこう濃厚だから。
で、食べた結果・・・私は『ヘイスティプリン』のほうがすき(ちなみに母親も同意見。)
プリンっぽくないけどね☆
ちなみに、3/11~3/14限定で『ロゼプリン』というのが出るんだって。
「ホワイトデーにちなんだちょっぴり大人の風味のプリン」
・・・ロゼっていうくらいだから、ワインかなぁ??
ちなみにバレンタインデーは『ショコラプリン』だったみたい。
この期間中にまた偶然に出会えたら買ってみようかな
黄色いワゴンがめじるしです