前、こんなタイトルの少年マンガがありませんでした???あ、『すごいよマサルさん』だ(見たことないけど。)
本題に戻りますが、ニノすごいよ!!!
『米アカデミー賞助演男優賞候補』
だって~!!!ハリウッド映画に出たことでさえすごいのにね~。
って言っても実際に賞を取ったわけでもノミネートされたわけでもないしそれどころかまだ映画も公開されていないから実際どんなもんかっていうのは全く解らないけど、でも映画は見てみたい!!!
『父親たちの星条旗』はもう公開されてるんだよね??どうせなら両方見たいからなぁ。
でも『木更津キャッツアイ』も来週公開だし、『ワールドトレードセンター』もみたいし・・・・
この秋は珍しく見たい映画がいっぱいあるなぁ・・・。そのうち何本見れるかはわかりませんが・・・。
話は変わりますが、今日1コ下のいとこの結婚式でした。
花嫁さんは20歳!!!よく決心したなぁ・・・。高校卒業して2年。その間バイトしかやっていないみたいだから・・・「社会人」にならずに結婚してるんだもんね。っていうか逆に20歳だからできたのかなぁ????赤ちゃんも産まれるしね。
(決してできちゃった婚ではない。去年から結婚の話は出てたし。)
でも、それはそれはかわいい花嫁さんでしたよ。。。やっぱり若いって武器だね
そしてやっぱり言われるわけです。
「あれ??順番が・・・・」とか「ひまわりはいつ??」とか「そろそろ福岡に行きたいんだけど・・・」とか。
ひどいのがブーケトスのとき!!!(チャペル式だったので。)
みんなで私を呼ぶわけです・・・。「並んできなさい!」と・・・。でもこれって花嫁さんの友だちがもらうのが普通でしょ??新郎側の親戚って・・・。
だから遠慮しておきました・・・・・。
行きのJRの中で母親に言われていました。
「結婚のことを絶対に言われるから『結婚しません』とか言わないで『そのうちに・・・』とかにしときなさい」と。。。
もちろん、満面の笑みでそのとおりにしてきました。
でもなんか・・・・怪しい動きがある・・・・・・・。
まさか私、お見合いさせられる????(←取り越し苦労であることを願うのみ・・・・。)
でも今回結婚式に行ってここ数年考えてなかったけど、結婚したいなぁ・・・と本気で思った。
結婚を意識して(もちろん相手にそんなプレッシャーは与えたくないけど)、相手を選んでいく必要があるのかも。
そう考えると・・・私の心も変わっていけるかもしれないなぁ・・・・・・・・・・。