ピンク薔薇..............ピンク薔薇

自分の人生を“本気”で生きる
自分のための生き方を“体現”していく

Voice = 声・音
sound = 響かせる
yoga = 自分と繋がる


ヨガで繋がる心と身体の調律師
Hiromi
ピンク薔薇..............ピンク薔薇



ポジティブ or ネガティヴ

⁡そんなのポジティブの方が
良いに決まってる!

と、まあ確かによく言うけども、、、
「もっとポジティブに考えなよ」
「ポジティブになろうよ!」
って言葉で言うのと
ちょっと違うと思う。

若干、私はその言われ方
イラっとするかも 笑
//
「ここは、もっと手を抜いてもいいよ」
「ここは、頑張ったから気楽にね」
「ここは、考えすぎなくて大丈夫だよ」
\\
“ここ”の部分を教えてくれる方が
よっぽど嬉しかったりする。
ポジティブの方が良いと言うけど
すぐポジティブに変換出来る人って
そもそもがポジティブなの。
もちろん切り替えていくことは
大事なのだけど
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
ネガティヴだから見られる世界があって
ネガティヴだからこそ気付くことも
世の中には沢山あると思う。
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌



表と裏
プラスもマイナスもある。
そんなネガティヴを受け入れて
ネガティヴを良しとすることが
ポジティブじゃないかな照れ
================
「心配」や「不安」って
もともと人間が生きるための防衛本能で
人間を守るために備わっているもの。
例えば、この寒い冬の時期というのは
地域によって
凍えてしまわないよう
食料に困らないようにと
心配や不安が湧いてきて
防寒対策して備えておこう! とか
食料を備蓄しておこう! とか
色々と考えて行動することが
できますよね。
心配や不安が別に悪いものって
わけじゃありません。
しかも、この心配や不安って
体を動かしていくうちに
本当は消えていくようになってるびっくり
ただ今は昔と違って
便利な世の中になったから
ご飯は炊飯器が炊いてくれるし
洗濯は洗濯機がやってくれる。
社会の流れや情報は、
手元のスマホで
パパッと検索できちゃうし。
自分の体をあまり動かさないで
時間を自由に使えるようになった。
一見すると素敵なことなんだけど
この便利な世の中では
頭ばかりが働きっぱなしになって
「自分の意志で生きていく」という
意志力が見えなくなってきた。
ポジティブ or ネガティヴ?
幸せ or 不幸?
それは【あなたの意志力】が大事!
その“意志”は人生の舵をとるために
とても必要なもの。
・‥…━━━☆
しっかり自分の“意志”を持って
頭も心も体も全部使って
あなたにとっての豊かさに向かって
舵を切っていくこと💫
・‥…━━━☆

⁡ 感情に流されるまま、放っておいても
何も人生は変わらない。
いつだって人生の舵取りは
あなた自身!

どんな瞬間も大切に虹


◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
あなたの心が少しでも癒され
一歩踏み出す勇気になれば幸いです🍀
ヨガで繋がる心と身体の調律師より
愛を込めて🤲
             
いつもありがとう🌈✨
Hiromi


ピンク薔薇..............ピンク薔薇


HITUKI YOGA

Voice sound yoga

ヴォイス サウンド ヨガ


私たちの身体は
を奏でる楽器そのもの

心と身体を整えることで
発する声・言葉も人生も変わる!

自分発信でしなやかに生きる
自分らしさ・個性を表現する
サポートをしています🌈✨



大手声優専門学校


ヨガインストラクター養成講座


イベントワークショップ


ヨガスタジオ対面レッスン


ジャズダンスパーソナル etc


 身体の使い方や呼吸法から学ぶ

 心への影響・作用を知る

✅ヨガスキルアップ講座


✅夢を実現していく『自分を整える』方法


ヨガを通して“自分発信”方法を指導中