be natural
love yourself
..............
自分の人生を“本気”で生きる
自分のための生き方を“体現”していく
Voice = 声・音
sound = 響かせる
yoga = 自分と繋がる
ヨガで繋がる心と身体の調律師
Hiromi..............
人からどう見られてるとか
他人があれこれ言うからとか
意識してしまえばしまうほど
自分を見失ってしまう。
“自分がそれがいい”
“それがしっくりくる”と
本当に自分が感じることを
信じて選択していくことが
ベストだと私は思う

子供の頃は、目の前のことだけが全てで
先のことなんて考えてないから
今にいつも全力投球!
すごいパワーよね

でも、大人になって
沢山経験を積んで
先を見通せるようになっていって。
//
これをすると
いずれこうなるから
そうした方がいいだろう
\\
と、先を想定して
先を読んで行動するようになる。
もちろん
それがダメだという話ではないよ

常にね、あなたも私も
「自分と戦ってる」んですよね。
周りを見れば見るほどに
“私ってこれでいいのかな”って
問いかけてる。
その問いかけが始まった瞬間
あなたには変化の兆しがあるって
ことだと私は思う。
だって、自分と向き合おうとしない限り
その思いは湧いてこないはずだから

だとしたら、
良いとか悪いのかっていう
問いかけよりも
//
本当はどうしたいの?
何が面白い・楽しいと感じる?
\\
って言葉に変換して
考えてみて。
人生って机に向かって勉強するような
答えは出てこないから
良いとか悪いとか
正解とか不正解もないわけです。
そこで自分の中に本当に
腑に落ちることなら
よし!って思うなら
それがあなたのベストな答え

ここで注意したいのは
深刻に考えすぎると
あんまり上手くいかないし
長続きしないことの方が多い

物事深く考えすぎちゃうのって
子供の頃に親や先生、大人から
「人生そんな甘くない!」とか
「軽く考えると足元すくわれる」とか
言われたことがあるという
人が多いかもしれない。
慎重になりすぎて
チャンスを逃してしまうの。
はい
私も右に同じくです 笑

何かを成し遂げている人というのは
フットワークが軽くて
行動が早い!って思わない?
それがたとえ
上手くいかなかったとしても
「次はこうしてみよう」と
再挑戦して何回でもトライする。
そう、何度でもやり直していいの

自分でやりたいと決めたこと
とはいえ
自分に負けそうになるときもある
確実に 笑
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
いいの負けても。
それも自分だもの✨
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
強くない自分もいるの。
負けてしまう自分もいるの。
それを丸々と認める。
あまり真面目すぎて
深刻になりすぎると
私たちって
『人と違うことをしなくなる』のです。
まさに日本社会を
見ているよう🫣
嫌なことを無理にさせるために
大人が真剣になって言うの。
『勉強が出来ないと苦労する』
『恥をかくのはお前だぞ』って。
あなたは今どう?
私は勉強嫌いだったけど 笑
皆んな今をしっかり
生きていけてるじゃない?
・‥…━━━☆
人にバカにされても
笑われても
自分の興味あることや
好きなことは挑戦し続ける
・‥…━━━☆
誰かに言われた言葉で
自信をなくすことも
あるかもしれないけど
愛のない言葉には
耳を貸す必要ないよ😌
根拠なんてないんだから。
自分の人生を謳歌して
自分の好きを表現するために
あなたは今ここにいるし
大丈夫

あなたの人生は、あなたの足で歩き
あなたの呼吸で前に進んでいくのですから🌈✨
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
あなたの心が少しでも癒され
一歩踏み出す勇気になれば幸いです🍀
ヨガで繋がる心と身体の調律師より
愛を込めて🤲
いつもありがとう🌈✨
愛と感謝を込めて🌏✨Hiromi
...............
【HITUKI YOGA】
〜Voice sound yoga〜
ヴォイス サウンド ヨガ
私たちの身体は
“音”を奏でる楽器そのもの✨
心と身体を整えることで
発する声・言葉も人生も変わる!
自分発信でしなやかに生きる
自分らしさ・個性を表現する
サポートをしています🌈✨
🍀ヨガで繋がる心と身体の調律師🍀
Hiromi
大手某声優専門学校
ヨガ養成講座・ワークショップなど
✅ 身体の使い方や呼吸法から学ぶ
心への影響・作用を知る
✅人前で上がらずに話すテクニック
✅夢を実現していく『自分を整える』方法
ヨガを通して“自分発信”方法を学ぶ
育成講座を開催✨