be natural ピンク薔薇 love yourself

 

ピンク薔薇..............ピンク薔薇

自分の人生を“本気”で生きる
自分のための生き方を“体現”していく

Voice = 声・音
sound = 響かせる
yoga = 自分と繋がる


心と身体のメッセンジャー
Hiromi
ピンク薔薇..............ピンク薔薇


世の中には私たちの意識を
様々な方向へと左右する情報
要素がたくさんあります。

思考・評価・感情

それらに左右されることなく
============
自由自在に 
のびのびと
縛られない
============
そんな生き方、理想ですよね🌿
   


【何にも囚われないあるがまま】



でも、こう聞くと
漠然としてよく分からないし
少し抵抗があるかもしれません。
私は、思いました😅笑

特に、あれこれ考えて
裏の裏まで読んでしまうクセがあるので

本当はもっとシンプルなのに
複雑にしてしまうことが
私には多々ありました。



だからね、本当にシンプルに言って
✑嫌だなぁと思うなら、断る
✑感情を乱されるなら、離れる
✑他の人の勝手な思考や感情に
 振り回されない



たとえそれが、家族であろうと
友人であろうとも
これは大事な部分で、、、クローバー



その意識が薄れると周りの言動に
いつのまにか依存してしまっている
自分がいるんです。
自分で選択出来なくなる

ストレスが溜まる

心と身体に不調がでてくる

“本当の自分の気持ち”が
分からなくなります。



⁡その根本は

“人に良く見られたい”
“嫌われたくない”
っていう気持ちがあります。

誰にでもあるものです。



結果ね、疲れます、、、ネガティブ



誰それに嫌われない自分を
演じなければならないのですから。

⁡私自身は、小さい頃から
家族の空気感をいち早くキャッチし


ケンカにならないように、とか
機嫌を損ねないように、とか


ちょっと私が
アホっぽいこと言ったりしてあせる



家族の仲が和むように
無意識でやってました。

それは大人になっても
仕事やプライベートにも
大きく影響していて



芸能という世界の嫉妬や妬みに
押しつぶされたときは
本当に言葉にならず、、、


またその結果、より
人がこう考えてるのではないかと

先読みしすぎて
ものすごく生きづらさを感じていました。




そして、色々積み重ねて思うことは



たとえ、誰かに嫌われていても
“私の人生は変わらないよね”って。




最初は傷つくかもしれない。
⁡いや、ショックです。
正直、傷つきます。。。

ちょっと強がりました 笑




でもそれは
他人の感想・思考や評価で生まれたもの。

と、心得ておくと良いのが大事ですひらめき電球




自分が今ここまで生きてきた
この十数年を、体験も、経験も
心の細部まで知る人はいません。




たとえ家族・仲間であっても
人の「生き方」まで
否定はできないんですよね。

˙˙˙˙˙˙˙˙୨୧˙˙˙˙˙˙˙
 他人の評価に
 一喜一憂しない
˙˙˙˙˙˙˙˙୨୧˙˙˙˙˙˙˙
好きなことをして生きると
決めた覚悟の中に


ちゃんと留めておきたい
大切なことの一つです。




世の中にいるたくさんの人たち

それもほんの一握りの縁で
知り合った人たちから

痛みも喜びも
色んなことを学びます。



その瞬間は正直キツい


でも、その分楽しいことも
いっぱいあったからクローバー


今もこうして
好きなことを通して生きてる。



結果なんて最終的には
死ぬまで分からないかもしれない


でも、“人としてどう生きるか”


精一杯、いまを生きると
道は見えてきます🌈





いつもありがとう🌈✨
Hiromi
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ 
自分発信でしなやかに生きる!
心と体、思考を整えて
自分らしく個性を表現するサポート
〜Voice sound yoga〜
ヴォイス サウンド ヨガ
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰
@hituki_yoga 👈クリック
✎ヨガを通して
“自分発信で自分を表現する方法”を学ぶ
ワークショップ・講座を開催✨
#ヨガ #ヨガインストラクター #ヨガ講師
#ヴォイスサウンドヨガ #ボイトレ #声優 #東京 #音楽 #音叉 #自分らしさ #音 #心と身体 #人生
#諸行無常 #心のあり方 #ポジティブ #ありがとう
#yoga #hitukiyoga #hiromi #yogapractice
 



顔を洗うとき、ちゃんと鏡をみて
顔を見て洗いますか?

女性は、毎日お化粧するとき
見てると思うのだけど




あんまりじっくり見てない
ことありません?
お肌の調子も、もちろん大事だと
思いますが



朝起きて、自分の顔がどんな感じか
よく観察してみてください。



心に思うことってね
全部、顔に出ますグラサン



目は口ほどに物を言う、と言いますが
顔に出たら、次は
口に出ます唇

================
口に出てることは、その前に
顔に出ていて
顔に出ていることは、その前に
心で思ってること
================
私もねー、顔に出ちゃう笑
自覚してるけど

モヤモヤしてる(納得してない)と
眉間にしわよせて、口数が減りますてへぺろ

翌朝、顔を見たらムクれてて
「やっちまったー」って思うあせる



自分自身にもっと関心を持って
観察してみると



“あれ?何か顔色が悪いな” とか

“今日は明るい雰囲気だな” とか



最初から“心”とかどうとか
分からなくても
自分の調子は、いつでも確認できます。
⁡⁡

暗くなってない?
悲しい顔してる?
クマができて元気なさそう?
しかめっ面になってない?


顔が疲れていたら
心も疲れています🌿
せっかくの幸運も逃げてっちゃう。
今って、気づくとスマホ📱と
睨めっこして
下を向いて、いつでもどこでも
小さな世界に夢中です。

すごく便利ですし
仕事もこれでこなせちゃうくらい
ありがたいものなんですが

この情報以外にも
五感を使って味わえるものが
世界にはたくさんありますよね。



たまには、顔を上げて
⁡周りを見渡して
空を見上げたりして

誰かと話したり
思いっきり笑ったり
してみてください✨

話をすることで
自分の気持ちを伝えることはもちろん

改めて自分の気持ち(本音)を
理解できることもあります。

何も考えたくないときは
ボーっとしたり


全然関係ない、くだらないこと
どーでもいいことで
お腹が痛くなるくらい笑うのもいい。




心が疲れているときって
“自分の感情を押し殺してるとき”
でもあると思うんです。


悲しいなら泣いていいし

怒ってるなら叫んでいい
(周りに迷惑かけないところでねウインク
誰だっていつでも上機嫌!

って訳にはいきません。
不安も悩みもあります。




⁡だからこそ
ちゃんと自分の顔を見て

「今日は自分どんな感じ?」
⁡自分に問いかけてみてください照れ
˙˙˙˙˙˙˙˙୨୧˙˙˙˙˙˙˙
  顔は心の窓
˙˙˙˙˙˙˙˙୨୧˙˙˙˙˙˙˙

どんな感情も
あなたの素晴らしい個性ですピンク薔薇




皆様に祝福がありますように🌈✨

 

 

愛と感謝を込めて🌏✨

 

Hiromi




ピンク薔薇..............ピンク薔薇


HITUKI YOGA

Voice sound yoga

ヴォイス サウンド ヨガ


私たちの身体は
を奏でる楽器そのもの

心と身体を整えることで
発する声・言葉も人生も変わる!

自分発信でしなやかに生きる
自分らしさ・個性を表現する
サポートをしています🌈✨




大手某声優専門学校

ヨガ養成講座・ワークショップなど


 身体の使い方や呼吸法から学ぶ

 心への影響・作用を知る

✅人前で上がらずに話すテクニック 

✅夢を実現していく『自分を整える』方法


ヨガを通して“自分発信”方法を学ぶ

育成講座を開催✨