be natural
love yourself
自分を大切にして生きる
心と身体をつなぐ
HITUKI YOGA
自分と向き合うってどうすればいい?
これは私もずーっと考えていたこと

今もたまに、考えながら過ごしています。
そして、私の出た一つの答えは
「今、やりたいことをする」ってこと。
でも、その“やりたいこと”がわからない💦
って、なりますよね。
あるいは、
やりたいことも、好きなこともあるのに
どうしていいか分からない。。。
という人もいるかもしれません。
どちらの場合でも
まず試して見てほしいのは
いま何がしたいか?
自分に問うことです。
「コーヒーを飲みたい!」でもいいんです。
「今日は昼まで寝たい!」もいい。
「ケーキ食べたい!」も全然いいんです。
大きな何かをしなきゃと考えるよりも
すごくシンプルに
小さなことでいいから
今感じたことをしてみる。
自分に素直に、その行動を取る。
いや、そんなこと無理でしょ。
って思いました?
それ、必ず出てきます

「いや」「でも」「だから」「だって」
マインドによる心配と否定のオンパレード。
しかしながら!
私たちの潜在能力って凄まじいんですよ。
このコロナ禍で感じませんか?
“生きようとする力”といいますか
実行しようと思えばできることも多い。
今だって、変化していく波に揉まれながらも
何とか状況を打破しようと
みんながそれぞれの思いを軸に動いてる。
“現状が苦しくても、何とかなる”
仕事がゼロになった私が
辿り着いた答えです。
生きるって、物凄いエネルギーなんです✨
そりゃそうです。
私たちは毎日
命を削って暮らしているんですから。
本能ですよね。
選択肢は一つではありません。
あれもやってみたい
これもやってみたいでいいんです。
私は生活が苦しかったとき
何が出来るかを
めちゃくちゃ考えました。
とりあえず仕事をしなきゃって
市役所へ生活保護の相談へもいきました。
でもね、話しながら何だかモヤモヤっと
とてもイヤな気持ちになったんです。
なぜなら、、、
遠回しに今の仕事を否定されたから。
何か取り組むときには
確かに選択肢は多い方がいい。
でも、正社員でない私(個人事業主)は
どこかの企業に勤めていないと
認めてもらえないのですか?
(役所の方も、お仕事だということは
重々承知の上なので、、、
捉え方も人それぞれだと思います
)

と思った訳です。
私はその手続きの途中で
やはり納得がいかなくて
すべてを白紙にし市役所を後にしました。
憤りは覚えましたが
それと同時に何かが吹っ切れて
スッキリした自分がいました。
で、思ったんです。
必ず好きなことで
成功してみせる!って。
ある意味、この出来事は
自分の本当の気持ちを
“再確認”させて頂いたやり取りだった
と今は感じます。
色んな方法、角度から
色んな人たちを通じて
「気づかされる大事なこと」
ってありますよね。
小さなことでも『我慢』はしない方がいい。
積もり積もって
心も体もパンクしてしまいます。
『我慢』ではなく
心が楽な方に、嬉しい方に向けていく。
好きなことも、やりたいことも
きっと“こうした方が良いだろう” という
妥協や相手の気持ちが軸で
選択をするのではなく
“あっ楽しそう”から
“気がついたら時間が経ってた”という
感覚が心地よいはずです。
たぶん、突き詰めていけば
やりたいことが何でもいいはずないんです。
必ず皆さんにもあるはず
“これめっちゃ好きなんです”ってこと。
それが仕事に直接つながらなくても
不思議と後々、回り回って
自分が本当にやりたかったことに
何かしらのご縁に恵まれます。
私は、諦めなくてよかったと感じています。
その「やりたいこと」「好きなこと」って
あなたの使命でもあると思うのです。
【使命】は、“命を使う”って書きますよね

日々、命を費やして生きるのですから
本当に心が求めていることに
意識をむけて動いていくほうが
私らしくいられる。
「自分と向き合う」って
『単純』って思うことからで
いいんです

単純かどうか思うかなんてことも
他人には関係のないこと。
それはあなたにとって
大切な“何か”であるはずですから

皆様に祝福がありますように🌈✨
愛と感謝を込めて🌏✨
Hiromi
ヨガで心と身体を軽くする
生きやすくなる
Pick up Yoga