こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます🙏
今日という大吉日に✨
今こうして穏やかに朝を迎え
自分と向き合っている時間が
とても心地よく幸せです🍀
布団でぬくぬくしているときも
幸せだと思う 笑😆←寝るの大好き
大きいとか小さいとか関係なく
いま満たされている状態、幸福感。
そして一歩、外の世界に紛れると
自分を責めてしまう、あるいは
相手を責めてしまうとか
この状況というのは
全体との分離を
無意識に感じている
と思います。
分離というある種「不快感」が
“いつか幸せになりたい”という思いを
作り出してしまっているのです。
例えば、
*この人に愛されれば幸せになれる!
*この借金が返済できれば幸せになれる!
*あと100万円、いや1億円あれば
幸せになれるはずだ!
*この病気が治れば幸せになれる!
*母親(父親)が変わってくれれば幸せになれる!
この「もしもストーリー」
思考のクセになってる方
いらっしゃいませんか?
はい✋
私もありました 笑
恋愛のこと
お金のこと
両親のこと
結論から申しますと
『理由を見つけているうちは
それを解決しない限り
幸せになれない』
ちょっと厳しい言い方かもしれませんが
何かと理由をつけて
自分の嫌な部分や否定している部分を
見て見ぬふりしていたり
何かのせいにすることで
自分を守っているんです。
あの人が愛してくれない
→【私は自分のことを好きじゃない】
もっとお金があれば良い暮らしができる
→【いまお金がなくて苦しい】
両親が私をこんなにしたんだ
→【私はもっと愛して欲しかった】
心の根底にあるものは違うんです。
皆さんもたぶん、気がついていますよね。
でも、認めることが怖かったり
自分が自分でなくなるようで
不安なんです。
変わるのは誰でもなく自分。
今までの自分を否定するのではく
こうして生きてくることしか
出来なかった自分を認めてあげてください。
今を精一杯生きている自分を
褒めてあげてください
「もしもストーリー」から
意識が少しずつ離れたとき
本当に「いまここ」から
あなたの人生がスタートします😊
皆々様に祝福がありますように🌈✨
愛と感謝を込めて🌏✨
Hiromi
環境省共同運営による、新宿御苑早朝開園時の
朝の2時間だけ出現するヨガ・トレーニングなどの
アクティビティ体験🧘♀️✨
10/30(土)8:00〜8:45
心と身体を整えるヨガ
屋外ラストイベントです!
ご参加お待ちしております😊