こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます🙏
あっという間に7月も終盤に、、、☀️
夏のヨガは暑さが増しますが、
身体を動かすことって
すべての循環に繋がるので
やはり欠かせません😊❗️

今オリンピックで少し賑やか?になった
雰囲気はありますが、、、
私は家にTV📺を置いていないので
何だかとっても静かです 笑
すべてにおいて情報過多になっているので
私自身、頭がパンパンになってしまうから
慌てず騒がず、今を俯瞰できることは
ありがたいなと思います😌
私たちは日々の生活に追われたり
夜まで気晴らしに時間を費やして
睡眠時間を削ったりと
“何かやらなければならない感覚”とは
裏腹に気力がおきない
ただ、時間だけが過ぎてゆく。
そんなこともあると思います。
『燃え尽き症候群』あるいは
『軽鬱』という状況にあるかもしれません。
私もありました。
本当に何も浮かばなくて
ヨガだけは習慣だから毎日やってた時期
同時に何もしていない自分が
ダメなんじゃないかと焦ったり
何かしなきゃとパソコンを眺めていたり
でも、何も浮かばない。。。
もし、皆さんの中で
そんな感覚に陥っていたとしたなら
基本、
「何にもしなくていい」
何かしようとするだけストレスです。
ゆっくり眠って、近場を散歩したりして
明るくなろうとか、しなくていい。
これってある意味「人生の休暇」みたいな
感じだと思うんです。
たぶん何かに対して必要以上に、
あなたが自分を思う以上に
頑張りすぎていたから
「ちょっとお休みしましょう」って。
このお休み期間は
あなたが『本当の自分』に戻るために
狭くなっていた視野を
大きく広げるための必要な時間です。
自分にあった独自の生き方を
見つける旅がここから始まる
そんなきっかけです。
もしかしたら、ご自身の中で
思うように生きられないと感じて
いたのかもしれませんね。
自分の思いよりも世間体とか
安全を大事にしたり、
大切な人との間に波風立てないようにと
無意識のうちに心に壁をいっぱい
作っていたのかもしれません。
大変でしたよね。
だってそうでなきゃ、その出来事を
乗り越えられなかったし。
その時は、それがベストだと考えて
選択したのですから。
例え、右の方いいと思っていながらも
勇気がなくて左を選んだあなたも
その瞬間は「それがいい」と思った。
いままでに何が起きてこようと
いま何が起きていようとも
それはもう、それでいいんです!
そのうち、自分は何がしたいのか
誰と一緒にいたいのか
ふと心に思う瞬間がやってきます。
それが心の声・直感です。
否定せず目の前にあることから
やり始めてください。
好きなことが分からないけど
一見、関係のないことをしている風なことでも
自分の好きなことに繋がる
きっかけになります。
人と同じじゃなくていい。
誰もの生き方は唯一無二のもの。
皆々様に祝福がありますように✨
いつも、ありがとう🤲
愛と感謝を込めて🌈✨
Hiromi