こんにちはHiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます
そして、今日も素敵な一日に感謝します
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
7/8(日)残席1
明日締め切り!
15 (日)余裕あり
予約受付中

ご質問などありましたら、お気軽にどうぞ。
ご用意しました!
初めてのヨガを体験されたい方にもご参加いただけるように、体験レッスンとして受講も可能です
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「幸福論」も気づけば⑦とな

色々なことを書かせて頂きました

100人いれば100通りの答えがあると思います。
どれか一つでも皆さまの心に届けば嬉しいです

私自身も「いまここ」と言いつつ、実はとっても物事を頭で考えるタイプで行動力と伴わない時があります

すぐに思考に取り込まれて、あーでもない・こーでもないって感じです

その思考の吸引力は凄まじく、油断しているといつのまにか支配されてしまいます。
特に自宅介護が始まってからは、まだ起こっていないことや、妄想、悲観がすごい。。。
しまいには「あれ、何しようとしてたんだっけ?」って、忘れ方が日に日に酷くなってきた。
おかげさまで少しはマシになったかな?

介護は、いずれ誰もが直面することだと思います。
今は祖母の介護を、そして自分の親と間違えなく時は流れ、現実を目にします。
脅しではないですよ

真実です。
そして、実際に経験して初めて分かることです。
テレビや雑誌で状況を理解することがあっても、身をもって経験しなければ、どんな言葉もただの音ぐらいにしか響きません。
どんなにヨガをやっていても、精神世界を理解していても関係ありません。
とても難しいことです。
すべて必然であり、起きるべくして起きたこととしてなど処理できません。
ただ全くの無知よりは、だいぶ助けになったのも事実です。
そして、これだけは言える。
私たちは「今を生きていい」
介護中の方々はもちろん、人生を歩む中で声にならないほどの苦しみを抱えている人も、「悩み」に小さいも大きいも関係ありません。
我慢しなくていい
頑張らなくていい
抱え込まないでいい
自分の思いを伝えることを恐れないくていい
あなたが倒れてからでは遅いのです。
過去も未来も、頭の中だけ(思考の中だけ)にしかありません。
難しく考えないで、今を楽しむことをしませんか?
考えないというのは、呆けているのとは違います。
(何度も言わなくてもわかってる、、、)
(何度も言わなくてもわかってる、、、)
そう思った人いますか?
それを知っていることと、それを生きることとは全く違います。
私たちは知的に理解すると、あたかもそれがすでに身についているような気がしてしまいます。
「いまここ」は、判断を交えながら行うことではなく、“その行為”と一体になる。
楽しむのなら楽しみきる!
「いまここ」は、判断を交えながら行うことではなく、“その行為”と一体になる。
楽しむのなら楽しみきる!
成りきってしまう!!
何度でも“いま”に戻って来てください
これは「瞬間に幸せになる方法」です

これは「瞬間に幸せになる方法」です

生きとし生けるものすべてのものに、、、
愛と感謝
をおくります
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復をします。
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております。
愛感謝
~HITUKIYOGA・Hiromi~