こんにちはHiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます
そして、今日も素敵な一日に感謝します
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
7/8・15 (日)
予約受付中

ご質問などありましたら、お気軽にどうぞ。
ご用意しました!
初めてのヨガを体験されたい方にもご参加いただけるように、体験レッスンとして受講も可能です
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
人生はロマン。
自分を不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、
人生をエンジョイできる。
〜美輪明宏〜
人間は、その人の思考の産物に過ぎない。
人は思っている通りになる。
〜ガンジー〜
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、
ロングショットでみれば喜劇だ。
〜チャップリン〜
・
・
・
世の中にはまだ、数多くの心に響く言葉が沢山残っています

人生は、一から十まで、その人の思考(イマジネーション)が作り出しているもの。
どのように生きるべきか、
どんな自分であるべきか、
人生で何を成すべきか、
いろいろなルールや目標を掲げて、それを一生懸命に生きようとします。
その中で、ルールを破ったり、うまくいかなかったりすると、自分を責めて、自分のことを信頼することが出来なくなってしまいます。
「これでOK!」というような満足感は、なかなか得ることが出来ないでいます。
この社会で生きるために必死になって、必死になればなるほどストレスは溜まります。
そして社会は、それぞれが抱えるそのストレスに責任なんかとってくれません。
ということで、社会を捨てろとは言いませんが
ここで一歩離れて“くつろいで”みませんか?

そのようなものが存在しているわけではなく、存在しているのは私たちの「意識」です。
その意識が、自分の作り出した舞台の上で、自分が作り出した役を演じて、その劇を客席から観賞してチェックしているのです。
その意識が、自分の作り出した舞台の上で、自分が作り出した役を演じて、その劇を客席から観賞してチェックしているのです。
「くつろぐ」とは、意識そのものに戻るということ。
母や父であることも、
娘・息子であることも、
妻・夫であることも、
役職についていることも、
介護することも、
男性・女性であることも、
すべては過ぎ去っていきます。
何をしても、何を手に入れても構いません。
ただし、執着しないこと。
変わりゆくものに、変わらないように求めれば、苦しみが生まれます。
欲望そのものに苦しみはありませんが、執着は苦しみになります。
目の前のシーンに心を込めたら、はい、さようなら

また、新しいシーンに心を込めて、はい、さようなら
そうやって命ある限り生かされています。
こうして出会ってくれて、ありがとうございます
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そうやって命ある限り生かされています。
こうして出会ってくれて、ありがとうございます


生きとし生けるものすべてのものに、、、
愛と感謝
をおくります
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復をします。
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております。
愛感謝
~HITUKIYOGA・Hiromi~