こんにちはHiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます
そして、今日も素敵な一日に感謝します
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
6/24 〈残席1〉
ご予約〆切23日まで
予約受付中
7/8・15 (日)
予約受付中

ご質問などありましたら、お気軽にどうぞ。
6月よりお得な料金システムを
ご用意しました!
初めてのヨガを体験されたい方にもご参加いただけるように、体験レッスンとして受講も可能です
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
昨日はヨガステ五反田店にて、「キャンドル瞑想ヨガ」を行いました

こちらも早くから満席となり、ご参加頂いた皆さまはもちろん、ご検討頂いた皆さまもありがとうございます



ラベンダーとフランキンセンスの
アロマの香りと共に、、、マインドフルネスヨガを行いながら呼吸法やキャンドルの灯りを見つめ、トラタク瞑想


普段とは違った雰囲気でしたが、皆さまの集中力も上がり、ご自身と向き合う姿はとても素晴らしかった

改めて、皆さまに感謝申し上げます



さぁ、ここで質問がありましたので皆さまとシェアさせて頂きたいと思います

「ハートの声と、頭の声って何ですか?それを聞き分けるにはどうしたらいいのでしょう」
率直なご意見ありがとうございます

そうですよね、何となくは分かる気がするけど少し戸惑いますよね

私は、ハートの声とは天の声だと思っています

〈また先生!スピリチュアルな感じですか
?〉

いえいえ、何でもかんでもそこに繋げません

でも、真面目に

このハートの声は、とても小さなものです。
かたや頭の声とは、思考・自我の声です。
これは騒がしくて大きなものです。
だからいつのまにか私たちはその頭の声を優先にしてしまいがちになってしまいました。
〈では、その見分け方とは??〉
頭からのアイデアは結果志向です。
自分にとって都合の良い結果を求めています。
「もしこうならなかったらどうしよう、、、」
「そうならないために、
こーしてあーして、、、」
そしてそこには深刻さが生まれ緊張をもたらし、遊び心が消えてしまいます。
マインド特有の「判断」・「良い悪い」という決めつけにをしやすくなります。
さてその基盤にあるもの、、、「恐れ」です。
ではハートの声はというと、結果を心配していません

なぜなら結果ではなく、「やりたい」という思いが基盤にあるからです。
感覚としては、何だかほっこりするような温かさを感じます
感覚としては、何だかほっこりするような温かさを感じます

損とか得とか考えてないから、深刻さがありません。
愛を基盤にした声です。
一見すると、頭からのアイデアの方が成功しそうなのですが、実際には逆だったりします。
これこそ宇宙のなせる技といいましょうか

ハートで選んだことは、自分の想像を超えて結果がもたらされる。
一度、流れに乗る・委ねると事はうまく運びます

だがしかし

仕方ないさ、人間だもの

私は石橋を叩いて、叩いて、叩き割って渡るタイプだと思います

ですから、こういったヨガや瞑想を通じて「静かになる」んです。
リラックスをする。
いまここに戻る。
すると、聞こえてきますよ

きっといまこの瞬間も、あなたに呼びかけています

生きとし生けるものすべてのものに、、、
愛と感謝
をおくります
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復をします。
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております。
愛感謝
~HITUKIYOGA・Hiromi~