こんにちは虹! Hiromiです

 

いつもご覧頂きありがとうございます

 

そして 素敵な一日に感謝します






人生って、思い通りにならないことが多いですよね

問題の多くはやはり、人間関係です。

意見が合わない人、影で邪魔をしてくる人が出てきたり、許せない人がいたり、「一体なんなの〜〜」って叫びたくなるくらい


たまには叫んでもみていいんじゃないかな

{59C75797-1020-4E8F-B3AF-88D647F6497A}



だって、ために溜めてそれが自分の心から溢れてしまうと、「みんな間違ってる。正しいのは自分だ!」という枠にハマってしまう。

この枠にハマって限界が来ているのが、我が家の父です(また父、登場


どんな出来事に対しても否定的で、受け入れず、「こういう奴は、所詮○○だ」と決めつけてしまいます。


本当に文句ばっかり、、、


これは勝手に自分を不幸だと決めつけて、自分のことは誰も分かってくれないと腹を立てているのです。





そしてある時から私は、父の顔を見て話すことが出来なくなっていました。


それに気がついた時は、かなりショックで泣きました。


低い波動は低いものを引き寄せてしまうもので、、、父には沢山の人・魂の想念が憑いているようです。


もしかしたら、みなさんの周りにもご経験がある方もいるかもしれません。


まるで人が変わったように暴言を吐いたり、暴力を振るったり、食べ物の好みが突然変わったり、異常なほど食事の量を摂取するようになったり、、、。


目の前にいるのは紛れもなく父なのですが、父ではない違うものを感じるがゆえに、顔を見ることが出来なくなったのだと思います。



これも全て、私たち家族や父本人の内側を省みるべき出来事なのだと思います。



問題は外にあるのではなく、自分の感じ方や心の仕組みの中にあるのです。


{E49CED9F-8427-4B76-BBB5-04277AE9B796}


日々の生活の中で心揺るがす出来事は数多くあります。


その中でも、沢山の“気づき”をもたらしてくれる家族や環境に本当に感謝しています


これも天のご加護あってのこと




ヨガスートラにある八支則、そしてお釈迦様がかつて説いた八正道があります。

これは『明想』とも言われ、明かりとは私たちの本質・光であり命であることです。


目を閉じて座っている時だけではなく、仕事の中でも明想でありなさいと、身口意(しんくうい)を正すことをいいます。


正見(正しく見る)


正思惟(正しく思う)


正語(正しく語る)


正業(正しい行い)


正命(正しく生きる)


正精進(正しく努力する)


正念(正しく気づく)


正定(正しく集中する)



身を正しくし、吐く言葉を正し、正しく思うことの大切さ、真の自分、神を本質として見失うことのない自分を表現すれば、そのものが明想になるといいます


明想は祈りであり、祈りは明想です。


祈りは神との合一、神の臨在感です。


明想という行為も、内観という行為も、座禅もヨガも、その本質にある根源に自分を自覚し、目覚めるためにあります



これを心のとどめ、しっかりと歩んでいきたいですね



Love and gratitude, to be with the light

最後までご拝読頂きありがとうございます
 

 【ゆるここぴあ】LINEスタンプ販売中

image

  

 

 

生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送ります

 

 


 

HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP

 

{27E9548A-2224-4FD9-82A4-98F10AC6C181}

 

 

生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に天使の羽ピンク(左)ハート天使の羽ピンク(右)

 

 ~HITUKIYOGA・Hiromi~

 

音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております

そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております

 

 

Smile&Happy

ハート感謝 Hiromi