こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日に感謝します
私たちは毎日毎日、それも一日中、漠然と考え事をしています。
それは仕事をしていても、運転していても、台所に立っていても、頭の中ではゴチャゴチャと色々な考えが行き交っています

すでに終わってしまった過去のこと、これから先の未来のこと、気になっていること、あれそれこれ、、、想念のオンパレードです

一説には一日6万もの思考が、私たちの中を駆け巡っているとか

しかもその95%は、昨日考えたことと同じか、それに類することのようです。
人間は便利にできていて、考えごとをしていながらも、無意識に身体は目の前の現実に反応してくれます。
ヨガのレッスン中でも、ポーズに集中しているようでいて頭の中は「今晩は何作ろうかな?」とか、様々な思考に浸かりながらで、気づいたらもうレッスン終了の時間だったり

実際よくある話です

食事も考えごとをしながら食べることが多く、テレビを見ながらとか人とお喋りしながらの食事であれば尚更

今、口の中に運ばれたのが、ご飯なのか、野菜なのか、肉なのか、それさえも忘れてしまいます。
このような思考にまみれた、無意識の行動に中断して、心と身体を一致させようというのが瞑想です。
瞑想とは、静かに座ることを指すのではなく、生活の中に気づきをもたらすこと。
それにはまず、呼吸に気づくことです。
「いま、息を吸っている」
「いま、息を吐いている」
ヨガの最中はもちろん、いつどんなときでもあいから、そんな意識的な呼吸をしてみてください。
意識を持ち込むことで、ゆったりと深く、そのぶん心も落ち着いてきます。
意識を持ち込むことで、ゆったりと深く、そのぶん心も落ち着いてきます。
意識を持って呼吸すること、その時はまさに思っていることと、やっていることが一致する瞬間。
世界のどこかで魂の成長を促す秘密のテクニックが存在していて、その奥義を体得すれば悟りは近い!?
そんな訳がありません
すべてはシンプルでいて、これこそが奥義であり、大きなパワーを持っているのです
生活の中で思い出したらいつでもいいので、意識的な呼吸を繰り返してみてください

すべてはシンプルでいて、これこそが奥義であり、大きなパワーを持っているのです

『考えることに気を奪われて時を
過ごす人がいます。
しかし、考えることは
ほとんど助けにはなりません。
私たちはすでに過ぎ去ったことを考えたり、
まだ起こってもいないこと、あるいは
決して起こることないことを考えます。
私たちの思考は、過去、または未来で
さまよっています。
私たちは、恐怖と心配、計画、あるいは
悲しみにしがみついているのです。
集中し、深く観ることが出来た時、
思考はとても生産的な力を発揮します。
しかし、昼夜を分かたず、録音テープが頭の中で
回っているのなら、私たちは思考の奴隷に
なってしまうのです。
呼吸に集中してください。
そうすれば、激しい思考の嵐は止まるでしょう。
家に、自分自身に戻ってきてください。』
〜ティク・ナット・ハン〜
生活の中で思い出したらいつでもいいので、意識的な呼吸を繰り返してみてください

そして自分の時間が作れたら、すべての行動をやめてただ静かに坐り、再び呼吸に集中してみましょう。
これからの大変革の時代を生きる私たちの、精神的土台を作ることができます

Love and gratitude, to be with the light



最後までご拝読頂きありがとうございます
【ゆるここぴあ】
LINEスタンプ販売中
生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送ります
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に
~HITUKIYOGA・Hiromi~
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi