こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日に感謝します
日がすっかりと短くなり、秋のような、冬のような
、、、寒さになりましたね


日本は四季があって
自然の流れを感じながら、沢山のものを見たり感じたりできるので素敵ですね。

そして10/20は天秤座の新月

「パートナーシップ」「共存共栄」「調和」と「平和」

愛の星、金星ヴィーナスに見守られながら、ご自身の中にある“しがらみ”を解き放ち、あなたがあなたであることを許し、天に委ねてください

何一つ無用なものがなく、地球の自転や公転、太陽系の惑星の運行も、すべてが寸分違わずに、一糸乱れず、調和とバランスのもとに動いています

そういえば、こんな話がありますね

「今あなたが立っている場所。
そこに床や地面というものがあるから立っていることができる。
足を支えてくれるところはとても有用である。
おそらくその面積は、30cm四方もあれば十分だろう。
だからといって、それ以外の大地を全部取り払って無にしてしまったならどうだろうか?」
きっと私たちは1分たりとも立ってはいられないでしょうね

有用なものは無用なものに支えられてはじめて存在できる

無用だと思っているものには大きな役目が隠されているっていう、中国の思想家である老子・荘子が話したとされる「無用の用」のお話

私たちの日常を振り返ると、いつも何かしらの“有益”といわれることに携わっています。
仕事・家族・社会・人間関係と色々です。
趣味さえも気分転換のためにやっていたり、休息さえも次の活動のためだったりする。
何故かなるべく無駄な時間を省こうとする。。。
生き方が功利主義的になりすぎると、多くのものを生産し、多くのものを得ようとし出します。
お金や物に取り憑かれて、内なる世界が失われていきます。
ヨガでさえも人の心につけ込んで、真っ黒に染めていく業者は、たくさんあります。
だからこそ、私たちは自分自身を見つめ返し、学び、前に歩むのです。
体力がついたから・筋肉がついたから
呼吸が深まったから
私たちが人生の中で、あらゆる行為を通して得ているお金や物などはほんの些細な光に過ぎません。
内なる光・輝きは、その何億倍なんてものじゃない



老子はそのことを例えて話したんですね。
では、その無用という行為は、いったいどうしたらいいのでしょう??
たった1分でもいい。できたら5分、10分でいいから静かに坐る。
ヨガでさえも人の心につけ込んで、真っ黒に染めていく業者は、たくさんあります。
だからこそ、私たちは自分自身を見つめ返し、学び、前に歩むのです。


たしかにそれも必要だと思います。
男性はパワーがありますが、女性は一筋縄ではいかない場面も多々ありますからね

でもそのパワーではないんです。
私が10年以上ヨガを続けて体感したことは、
自分の心の中の背負っていた怒りや悲しみを、本当の意味で手放し、許し受け入れることが出来た先に、心の安定とすべての行為がやみ、それは自ずと訪れます。
そしてその内なる世界にこそ、素晴らしい輝きが隠されていると思う

私たちが人生の中で、あらゆる行為を通して得ているお金や物などはほんの些細な光に過ぎません。
内なる光・輝きは、その何億倍なんてものじゃない




老子はそのことを例えて話したんですね。
では、その無用という行為は、いったいどうしたらいいのでしょう??
それは、、、
無為=瞑想・坐禅
たった1分でもいい。できたら5分、10分でいいから静かに坐る。
さあ、今 皆さんはその10分間さえも無駄にしたくないと感じますか
?

生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送りますありがとうございます。
今日もまた最後までご拝読頂きありがとうございます
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に
~HITUKIYOGA・Hiromi~
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
いつもありがとうございます
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi