こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日を ありがとうございます
3連休いかがお過ごしですか??
私は今、長野に来ています。
台風も懸念されていますが、こちらは少し寒いです、それでも雨は止んでいます
毎日をこうして生きていて、きっとこれは基本ということなのかな
と思うこと
まぁ、これもよく聞く言葉でしょ?

毎日をこうして生きていて、きっとこれは基本ということなのかな

それは自分を信じるということ
まぁ、これもよく聞く言葉でしょ?

でもこの当たり前は、何事に対しても原点だと思う。
自分のことが嫌いな方も多いですよね。
私も即答出来ないかもしれない。
ただ、自分を信じれなければ、誰のことも信じられないのですよね
ただ、自分を信じれなければ、誰のことも信じられないのですよね

信じられない自分が信じてるものを、信じられますか??
それに、自分のことが信じられないと、人の意見や情報に流されてしまって自分の人生を生きることができません。
だから、自分を信じるって基本なのかなと思うのです。
それに、自分のことが信じられないと、人の意見や情報に流されてしまって自分の人生を生きることができません。
だから、自分を信じるって基本なのかなと思うのです。
「自分を信じること」を生活の中で練習してみよう
それは、

それは、
どんなことでもいい、小さなことでも自分を褒める癖をつける

私たち、子供の頃から「私なんて、、、」とか、小さなことでもくよくよ言い訳ばかりして自分を否定していたこともあったと思うのです。
「でも」
「どうせ」
「だって」
今も使ってる??
周りが見えなくなるような、驕り高ぶることとは違います
褒めることが少ないのです。それが当たり前になってる。
目標が夢叶ったときはもちろん、自分の中の些細なこと。
今も使ってる??
周りが見えなくなるような、驕り高ぶることとは違います

褒めることが少ないのです。それが当たり前になってる。
目標が夢叶ったときはもちろん、自分の中の些細なこと。
「やったね!よくやったね!!」
って言ってあげる。
昨日、ハタヨガの入門クラスがありまして
昨日、ハタヨガの入門クラスがありまして

メンバーの皆さんは、このクラスにずっと通われている方々でした。
人数が少なかったこともあり、チャレンジポーズに挑戦!!
限られた時間の中で、色々と感じられたようでした。
「このポーズ難しい」というよりも、、、
身体の動かし方、自分に発見があったようですね。
これこそ「やったね(๑˃̵ᴗ˂̵)
」という瞬間。

みなさん素晴らしい!!!

皆さんとてもよい集中力で、私もとても楽しい時間を過ごすことができました。
私は足がどこまで上がるとか、美しいとか、そこはどうでも良いのです(・ω・)ノ
すみません。。。

ただ、一人一人の今ベストポジションは必ずありますので、そこは細かくみてますよ

(私クラスでよく喋りますでしょ
)

私はヨガを通して、ポーズが上手くいかなくても、どんなに不恰好でも構わないから、
それぞれがそれぞれに心と身体が今に集中し、今に立ち戻る瞬間がとても大切なことだと感じているからです。
少し余談でしたが、、、

些細なことから自分を褒めることを続けていくと、あることに気づきます

上手くいかなかった事は目立っていただけで、数としては上手くやっていることのほうがずっと多いってこと。
半信半疑??

やってみると意外と効果的なのですよ(σ・∀・)σ
今日、自分をいっぱい褒めてあげてくださいね

今日、自分をいっぱい褒めてあげてくださいね

今日もまた最後までご拝読頂きありがとうございます
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に ~HITUKIYOGA・Hiromi~
Yoga instructor〜Hiromi〜
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
いつもありがとうございます
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi