こんにちは虹! Hiromiです

 

いつもご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます

 






うちの実家のとなりには母校である小学校があるのですが、そこで昨日、一昨日と恒例の『夏祭り』が開催され賑わっていました



でも、よく見ると「盆踊りで踊る人達いないし、太鼓の音が聞こえない…」

私たちが子供のときに育った頃から比べるとそれは静かなものでした。


開催時間も短縮され、音楽も流さず、、、


時代と共に変化する伝統や文化は間違いなくあるのですが、何だかとても寂しい気持ちになりました。。。



子供の頃に経験した感覚は、その人の土台となるものです。本当に大切にしてほしいと心から思います

{5B5C0EAA-2F97-45E7-A517-379B0C03301B}


ある漫画にこんなセリフが書いてあったそう。

「私たちのもつ個人的概念は、18歳までにつくられる」



なるほどひらめき電球



人が自分とは違った考えや行動をとると、まず自分の中の概念に置き換え

「正しい・間違っている」「良い・悪い」と判断し、それを肯定しようと争いが起きたりする。



そのよく分からない一般常識?というものになぜ当てはめようとするのか?

そんなものに当てはめなくとも私は私、あなたはあなた、なのです。

{BA1F6265-A90B-4E44-BD37-74175C5E1770}

個人主義ということではありません。


人として正しいと思う生き方を、あるがままに受け入れ、今ここに生きることを選択しました。




本来日本という国は“人を思いやる心”、その精神が世界的にも一番根付いているので、戦前まで特に色濃く息づいていたはずなのです。


GHQが入ってきたあたりから、西洋の文化が大きく広まりいつの間にか思想は変化しています。




これからの時代は大きく変化していきます


それを乗り越えて築き上げていくために素晴らしい遺伝子をもって生まれたたのが、今まさに次世代をゆく若者です。


とくに、88年以降に生まれた子供たちは、その遺伝子を持ち合わせているようです(これも全員ではないようですが)




それ以前に生まれた私たちは、魂の課題がとても多いようですよ(^◇^;)

それを選んで生まれてきているはずです。

今世、最後にしようと決めてきている方が多いですからね



少し話が脱線しましたが、、、



人生の途中で、
「自分がこうしなきゃ愛してくれない!」
「こういう自分でなきゃ認めてもらえない!」
「自分をそのまま出すと変な人に見られる」

というふうに、本当の自分を歪めてしまった私たち。


私たちは、自分に自信がないのです


赤ちゃんを思い出して見てください。自信のない赤ちゃんって見たことありますか?

{4C0268C1-5AEA-4049-A87B-78DF5942CF8E}


ひらめき電球周りの顔色ばかりを伺う赤ちゃんはいません。

「この辺で笑えば機嫌が取れるだろう。せーのっ!」

ひらめき電球反省や後悔している赤ちゃんはいません。

「また、オシッコ漏らしちゃった〜オムツ変えたばっかりなのに〜!」

ひらめき電球人を疑う赤ちゃんはいません。

「この人こんなに親切にしてくれるなんて、きっと裏があるに違いない!利用する気なんだわ」





純粋で無垢な自分は、誰もが心の中に持っています

それが本当の自分だから。


社会で生きるには分別も必要だけど、分別の奴隷になってはいけませんね





今この瞬間に、あるがままの自分を認めてあげることに価値がないと感じて、何かで満たそうとする。


それは欲望というものですね


ひとつ満たすとまた次から次へと多くのものが欲しくなってくる、、、



本当はゴールなんてものはなくて、最初からここにいて、いっだって今がゴールなんじゃないかと思う今日この頃です





今日もまた最後までご拝読頂きありがとうございますニコちゃんハート

 

 

HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP

 

生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に天使の羽ピンク(左)ハート天使の羽ピンク(右) ~HITUKIYOGA・Hiromi~

 

Yoga instructor〜Hiromi〜

音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております

そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております

 

 

いつもありがとうございます

 

Smile&Happy

ハート感謝 Hiromi