こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます





新学期や新生活など 春がやって参りました

季節と共に ご自身の身体にもフォーカスをあて向き合いたいですね

私たちの身体には センサー(感知器)があります

いわゆる ご自身が弱いと思っているところが そうなのです。
私は腰が悪くてすぐ腰が痛くなる…とか
歯がうずく、お腹が弱くてすぐ下痢をしてしまう…とか
それぞれに 弱いと思っているところがあります

それは弱いのではなく、「敏感に感知している場所」なのです。
感情を押し殺して ストレスが溜まってますよ~とか
過労で身体が悲鳴をあげてますよ~とか
教えてくれるセンサーなのです。
本当に私の身体はいつもこうなんだから(怒)



と身体に対立のエネルギーを出して怒るのではなく…
教えてくれてありがとう
と感謝してください。

そして その箇所に素直にどうしたらいいですか?…と身体に聞いてください。
過労気味だと自覚があるのであれば、センサーを信じて休息をとってください

それを無視していると本当に病気になってしまいます。
センサーが発動しているのに、今は休んでいる場合ではないと言って 無理やり薬を飲んだり
ドリンク剤なとで身体の疲れを麻痺させていると、身体は壊れてしまいます…。
薬やドリンク剤は一時的に元気にしてくれますが、それは元気になったと勘違いしているだけです。
本当に元気になったわけではありません。
その薬やドリンク剤が切れた時にはもっとツライことになります。
そして効果が切れたらまた飲む…を繰り返しているとどうなるか?…
火を観るよりも明らかです。
センサーは一つだけではありません。
この時はこのセンサーがなり、この時は違うセンサーが発動する。
いくつもセンサーを持っているのです。
ですから自分のセンサーに敏感でいてください。
胃が痛くなる時は、怒りを我慢している時だ…と分かれば怒りの感情を昇華することができます。
口内炎ができる時は、言いたいことを我慢している時だ…と知っていると
どこで我慢していたのかを探すことができ、その我慢も昇華することができます。
原因が分かれば 解決することができます

そのために身体が教えてくれているのです

病気、身体の不具合の原因は過度のストレスです。
ストレスを溜めすぎると 本来持っている自己治癒力、自己免疫力が下がるから病気になるのです。
何が自分にとってストレスなのかが分かれば ストレスを取り除くことができますよ



ヨガのプロップ等 購入できます!!
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
