こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます





桜も咲きはじめて とてもポカポカ気持ちの良い日ですね

新しいことが始まる季節ですので、ウキウキ
ワクワク
ドキドキな瞬間を過ごしている方も多いのではないでしょうか



私たちがもつ「感情」は たくさんのことを教えてくれています。
たとえば 感情をあなたにとって“痛み”のようなものだと思ってみてください

まぁ 痛みは…イヤなものですよね

でも痛みを感じないと困るのです。
痛みを感じないと、身体を壊すまで止めることができません。
痛みを感じるから、身体にフォーカスできるのです。
痛いからコントロールすることができるのです。
痛みを感じないと、体中が傷だらけになってしまいます。
そのような自分を守る役目も もっているということです

感情は知らせてくれています。 それは身体にも影響します。
そのサイン(感情)が出ていても、それを無視すると身体に影響し 身体も不調を起こすのです。
私たちが生まれてきた目的の一つ…
それは 「体験する」こと

体験するというのは、たくさんの感情を味わうということでもあるのです。
ただ身体だけ運んで、いろんな物を見たとしても そこに感情が伴わなければ体験にはならないのです

感情があるから たくさんの出来事を体験することが出来るのです。
それから 感情はハートの声でもあります

感情に良い悪いはありませんが、重い軽いはあります。
重い感情を感じた時は そこから遠ざかってください。
軽い感情は あなたの波動を軽くしてくれます

感情にフォーカスし、耳をすませてみると…自分のマインドの外の情報が入ってきます。
ということは…

感情はすべてと繋がっているということです!
感情によって すべての存在と繋がることが出来るのです

共振がそうですね。
感情の共振によって、お互い繋がりあうことが出来るのです。
感情も波動だということです(・ω・)/

感情を止めることはできません。
感情は あなたですから

先ほども言いましたが、良い感情も悪い感情もありません。
出して良い感情と出してはいけない感情もないのです。
どんどん出して(表現して)ください

ただ 怒りなどのネガティヴといわれるものは、重い感情(波動・エネルギー)ですので 出し方には注意が必要です。
重いエネルギーは破壊的なエネルギーを持っていますので、
誰か、もしくは何かの対象物に直接ぶつけないよう気をつけてください

対象物をつくらず、自分を俯瞰してみることが出来れば その感情は昇華されます。
あ~~っ、私 今怒ってるわぁ…って
感情を冷静に見れば大丈夫です(*^-^)b
感情は私たちにとって とても大切なものです

感情を押し込めたり、イヤがったりしないで
たくさん感動してください

感情と上手に付き合えるようになると、
私たちの人生は 本当に豊かになります





ヨガのプロップ等 購入できます!!
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
