こんにちは虹! Hiromiです

今日もご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日を ありがとうございます





自分の感覚を信じる


自分を信用していないという状況は…
自分の中にはっきりとした基準がないので 外の情報に頼ることになります。


人間関係に対しても、たとえば 人生のパートナー、仕事のパートナー…この人と付き合おうと思ったとき何を基準としてその人を信用するか?です。



セルフイメージが低くなっていると 自分を信じることが出来ないので 外の情報へと流されてしまいます


「この人は世間で認められている 肩書きがあるから信用できる」と思ってしまうのです。


その人を観るのではなく、その人の持っているもので観るので それがなくなったときに 大騒ぎになるということです。


その人を信じているのではなく、その人の持っているものを信じているだけなので

 その人とハートレベルでは信頼関係を築くことが出来ないのです。




エネルギー場、ハートレベルでの信頼関係を築き保つことが出来なければ 、いつもどこかで不安や疑問を持ちながら付き合うことになります。


これは男女の間だけでなく、すべてに関係性において…です



エネルギー不足になると 無意識のうちに相手からエネルギーを取ろうとします。



先日もお伝えしましたが…

自分の感覚を信じてください


学歴だの、職歴だの、資産だの、社会的地位だの、そんなことは人間関係にいらないのです。


外側の条件だけで人を観ないで、自分の感覚をフルに使って観てください


そのためには まず、自分を信じることが大切です


自分を褒めていいんですよ

できないことではなく、できることにフォーカスして それができる自分ってすごい!!って


自画自賛です…



だんだんと 人から何を言われても気にならなくなります。

自分と誰かを比較することがなくなります
{E0410D2A-2AA3-45F6-B7DF-89E651D0AC51}







その他スタジオレッスンなど、
こちらのHiromi's HPよりご覧ください☆



ヨガのプロップ等 購入できます!!


いつもありがとうございます

Smile&Happy
感謝 Hiromi