こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます





私たちは 感情が激しく揺れ動くことがよくあると思います

その一つに 私たちの共有意識のエネルギーが大きく変わってきているために 反応することだと思います。
安心してください
大丈夫です!!

大きな変化にマインドだけがついてゆけず、抵抗しているのです。
マインドは変化を嫌がります。
同じところにとどまっていることが 安定だと思い、安定することで安心を感じます。
マインドにとっては 安定が最重要なのですね。
だから何が何でも今までのままの状態を保とうと必死になります。
変化は循環です

循環しているから、安定していられるのです。
廻らない独楽は 立って入られませんよね。
それと同じことです。
今大きく波動が変わっていく中で、押し込めていた感情や 必要なくなった感情が浮上しているのです。
これは変化のために起きています。
マインドが抵抗しているから 感情の浄化が苦しいものとなっているのです。
ハートがYES!といっているのに マインドがNOといっているから感情が揺れるのです

マインドは理解が出来ないので悲鳴をあげている状態です。
ですから、何も考えず感覚に集中するようにしてみてください

感情が揺れても無理に何かをする必要はありません。
揺れている感情をただボ~ッとみていてください

そのためには、ひとりでいる時間をできるだけ持つようにしてください。
なるべくマインドを刺激しないように、ただ感覚を味わってください

感覚はどんどん変化してきます。
感情もどんどん変化してきます。
その瞬間、瞬間の変化を楽しんでください

自分の中の「正しさ」も 世の中の「正しさ」と言われるものも いつも変化していくものです。
必ず 時代性というものがありますし、物事にはいろいろな側面があります。
物事が「正しい」かどうかでなく、自分が「楽しい」と思えることを まず見てみてください

小林正観さんの著書のなかにもありますが…
~「楽しい」ということは「正しい」のとらえ方なのです。つまり正しくいきるということは、楽しく生きるということです。~
その楽しい波動を どんどん想像し あなたから広げていってください





ヨガのプロップ等 購入できます!!
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
