GWいかがお過ごしでしょうか??
そこら彼処で イベントが行われていますね~

いや~ 人が多いっ



PCの不具合でスケジュールUPが遅れております…
もう少々お待ちを



早くも5月になろうとしております。
新しい生活が始まり、様々な状況下で 変化の多いところですね。
仕事や学校、転居などで環境が変わり、
最初のうちは張り切っていたのに、5月の連休明け頃から、なんとなく気分が落ち込む、疲れやすい、仕事や勉強、家事などに集中できない、眠れないといったスランプ状態に陥ること、これがいわゆる「五月病」。
精神的な症状だけでなく、食欲不振や胃の痛み、めまい、動悸などの症状を訴える人も多く、新しい環境の変化についていけないあせりやストレスが、知らず知らずのうちに体の症状となって出てくるのです。
五月病といっても、新入生や5月に限って起きる病気ではなく、完璧主義で物事にこだわりがちな人や、内向的で孤立しやすい人、過保護に育てられた人などが五月病になりやすいといわれています。
たいていの場合は一過性の心身の不調で、1~2ヶ月で自然と環境に慣れ、症状が良くなると言われています。
そこで 今日は こんな 言葉をご紹介しようと思います

物も心もつかいよう
授けられる其金、其身体、其心、決して無駄に使ってはならぬ。
しかし一銭の金でも役立つ使いかたはむづかしい。
其手、其足、其言葉、世の為、人の為、役立つ様に使って居るか。
神の御心に添い、清々しい日々が過ごせるように心がけることが大切である。
わたしたちは 日々 魂を磨きながら
今を生き、そして生かされている。
それぞれが奇跡という光そのものです。
この瞬間、瞬間は わたしたちが どのように創造するかで 全く異なる現実を映し出します。
良い時間も、悪い時間もありません。
悲しいときは しっかりそれを味わいきる。
もちろん うれしいときも それを充分に楽しむ!
忙しいときは その中にも楽しさを見つけるだけで、感覚が変わります。
すべては わたしたちの大切な経験です





その体験にも 小さいも 大きいも関係はありません。
その感情も 私たちには 素晴らしい表現なのです

過去も、未来もない 今この瞬間は この瞬間でしか味わえないのです。
(もちろん 勝手気ままに やりたいことをやる…ということではないのはお分かり頂けると思います
)

愛を持って 自由に表現し、 味わい、 感じきり 生きてください





決して一人ではないですよ





いつもありがとうございます



Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
