12月に入り、冬空も天気が良いとやはり気持ちのいいものです

本当に1年ってあっという間ですね~

今年は年明けから 本当に色々な事がありました

そしておかげ様で、「今この瞬間」を…楽しく生きております。
改めて感謝の気持ちでいっぱいです

今 社会が、世界が変動を起こす中、本当に
「自分軸」が大切なのだなぁと思います。
例えば、「幸せ」というもの。
日々の生活の中で「幸せになりたいなぁ」という気持ち…。
自分軸でみる幸せと他人軸で見る幸せとで大きく異なります。
他人と何かの対象があって比べて、自分の幸せを判断する…
誰の目も気にすることなく、比べることなく優勢のない思い…
多くの人が、経験があるのではないでしょうか?
他人の幸せが軸の場合、常に何かあった時に心が揺れ動き 不安定であり、幸せと感じるのはつかの間かもしれません。
自分が軸となっている場合は、揺れることなく 常に自分はそれでいい!と感じ満足感でいっぱいです。
自分の物差しで相手の幸せを図ることはできません。
そして逆も然りです。
自分が最高に幸せと思えること、幸せと感じることはなんですか??
いつもありがとうございます



Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
