色々バタバタ続きで、ブログ更新が遅れてしまいました~

すみません
いつもありがとうございます!!

今日は「食」について
私が今読んでいる本をご紹介

それはコチラ

著者:深瀬俊介
「やってみました。1日1食!!」
ベストセラー「3日食べなきゃ7割治る!」の著者でもあります
そして沢山の著名人がこれを実践しています。
実は私も以前から実践してるのです~

今回、生徒さんにも色々聞かれたのでブログにも書いてみようかと

1日1食に何故したのか??
遡れば 私はもともと太りやすい体質で、子供の頃からポッチャリさんでした


それをもとにイジメもありましたね~。
子供って直球だから、結構ひどいことを平気で言うのですよね…。
年頃にもなれば、周りでもダイエットブームが起こり痩せたり、太ったりみたいな

ちゃんと理解もせずに、薬に頼ってみたり若さゆえの細ければいい!的な

怖いですね~

絶対にダメですよ



そして、3食をきちんと食べ
食べなければ 体力が持たないと思いながら、仕事を続けていました。
その頃はお肉も頂いていました
精神的不安定さ、ストレスから体調も崩しやすく、偏頭痛は当たり前、胸やけを起こす始末…

精神的不安定さ、ストレスから体調も崩しやすく、偏頭痛は当たり前、胸やけを起こす始末…
子供の頃からアトピーなので、食事にも気をつけてながら生活してきましたが、
私の場合、「インド」での生活が大きなキッカケになり、
去年の3月頃から嘔吐、下痢、蕁麻疹と
身体の大掃除(浄化)が始まりました

時を同じくして…
コンビニ食が多かった弟(細身ではあるけれど 私と同じでアトピー体質。)
禁煙には成功したものの、毎日4食は食べていた母。
家族にも、この症状が現れ 身体の大掃除(浄化)が始まりました。
身体からのメッセージ、本当に素晴らしい

改めて「食」に対して、すべての「生命」に対してきちんと見直し、向き合おうと決意しました

「自然と調和して健康に生きる」ということ
○3食 食べない方が体が軽くて、頭が活性化する!
○3食 食べなければいけない強迫観念をすてる。
○食べなきゃ筋肉が付かないはウソ!!
今まで正しいとされてきたこととは、全然違うことが この本には沢山書いてあります

興味がある方は、是非一度読んでみてくださいね

いつもありがとうございます



Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
