東京は台風などなかったかのように、とっても陽射しの強い日と天気となりましたね

私もようやく日傘を購入 

荷物になるからあんまりささないし、日焼け止め対策はいつもしてるし…な~んて思っていたのだけれど、最近会う人皆に「焼けた?」って言われるものだから

ちゃんとします~!!

昨日はTVでやっていた「となりのトトロ」をみて癒やされましたぁ~

あっという間に1週間が過ぎ…1ヶ月が過ぎ…半年が過ぎ…
一人一人の時間の捉え方は様々ですが、世の中は何をそんなに急いでいるのでしょう。
もっとゆったり時間をもってもいいのではないでしょうか?
便利な世の中になった?
でも必要以上のものが 世の中には溢れかえっています。
必要な物は 必要な時に与えられる・・と言うことを、本来は知っているはずです。
必要以上に欲しがるのは そこに信頼が無いからです。
私も痛いほどに学ばせて頂いております

何より自分の心の声に意識が向かなくなり、外側にばかり答えを探すようになります。
シンプルに生きられるようになると もっと余裕ができます。
余裕のない生活は もっと疑いを生み もっと必要のないものを
持つことを望み そして もっと余裕がなくなります。
悪循環です

どんどん 複雑化した社会になり 何がなんだかわからなくなってきます。
シンプルに 軽く生きることを 意図してください

必要のない物質を 持つことがなくなると 感情的にもとても軽くなります。
生活が とてもシンプルになります。
シンプルになると 時間にも 心にも余裕ができ、
すべてが 軽くなってきます。
波動も 軽くなってきます

とにかく 必要のないもの(物質も 感情も 時間も)を作り出すことは
そろそろやめて シンプルに生きてみませんか?
シンプルに生きていると 必要なものは 必要な時に与えられる・・
ということが 実感できると思います
