突然晴れてきたぁ~晴れと思ったら大雨~雷
本当に天候が読めないですね 

本日の美食ヨガは…
「脂肪燃焼栄養素」
美しく脂肪を燃やそう!!


ポイントはひらめき電球
①女性らしい美しい「筋肉」づくり
②代謝機能を担う「肝臓」ケア
③食べ物をエネルギーに変える「栄養素」
④燃焼を促進させる「栄養成分」


年がら年中これらと格闘しているような

筋肉に必要なタンパク質やそれらをサポートとしてくれる脂肪燃焼ビタミン・ミネラルを摂取!!
代謝の為にホルモンを促進したり、肝細胞の再生を促す!

毎日摂る物だからこそ、食材にも調味料にもこだわりたいところですねバナナ

太りやすい人と太りにくい人の違いの中には、交感神経がしっかり働いているかどうかでも見ることができます。
満腹中枢から脳へ「脂肪を分解せよ」「脂肪を燃焼せよ」と指令がいきやすくなります。
ただバランスはとても大切です
交感神経副交感神経どちらかに偏りがあると、体の機能は不調をきたします。



ここで簡単なビックリマーク体質チェックビックリマーク

◻︎冷えを感じやすい…A
◻︎午後になると微熱がでる…B
◻︎のぼせや手足にほてりがある…B
◻︎寝汗をかきやすい…B
◻︎疲れやすく、気力がない…A
◻︎顔が青白い…A





Aが多い方→陽虚タイプ
(体が冷えて陽が不足した状態)
Bが多い方→陰虚タイプ
(ほてり感があり陰が不足した状態)

※すべての人がこの陰陽をもっていますので、日々の生活の目安として観察して見てください。


陽虚の状態の場合、副交感神経が優位になっていますので体が温まるものを積極的に取りましょう!スパイシーな香りは体を温めてやる気もUP♪

陰虚の状態の場合、交感神経が優位になっていますので過剰な熱を冷やし、潤いを与えましょう。水分をとり、眠り・リラックス・精神を鎮静してあげてください。フローラル系の香りも効果があります。


目に見える栄養素から目に見えないエネルギーまで、体を大切にケアしていきましょう

{A11A93B1-F258-4FAF-B89D-F25F7EB5B01C:01}

*吉祥寺スタジオアムリタ*
7/2~スタート
ウエストスタジオ3F
毎週水曜日10:20~11:20

体験料金: 1000円
    

マットレンタル(1回) :  200円
持ち物 : 水・動きやすい服装・マット


料金などの詳細は「ヨガタク」までご連絡ください。
予約はこちらより宜しくお願い致します
手紙mail:yoga@yogataku.com  担当 田原


HPよりご覧ください☆



いつもありがとうございます

Smile&Happy
感謝 Hiromi