フルート・オカリナの森田愛華です
春だ!
気持ちのいい気温になりました、やっとだよ。
こんな日は外でコーヒーを飲みたくなる
きもちい~!!
でも・・
なんか視線を感じるんだよね。
そしたら後ろから私をジーっとみてるんだよね。
鳩が!!!!
油断も隙もあったもんじゃないよ。
鳩「おう、うまそうなワッフルやんけ」
森「やい!あっちいってよね、私のワッフルなんだから」
鳩「ちょっとよこせや」
森「いいや、少しもやらないよ。きれいに食べてやる!」
くそう!負けた。(ちょっとこぼした)
お互いに食い意地を見せたランチタイム。
まあ、お店の前の食べかすがきれいになったという事で(?)
ワッフルは私のお金で買ったんだけどね!!?
ごちそうさまくらい言いなさいよ
なーんてね。
お天気がいいと気分がいいですので、鳩にもいくらか優しくなれます。
さて、日曜は早くもYouTubeライブです
今回はオカリナチャンネルのみになります。
フルートは月末にね。
森田愛華/あいか先生🌻@ikashi_smr
今週末オカリナYouTubeライブです🌸春の音楽をお届けします!お時間よろしければリアルタイムで遊びにいらしてくださいねー♪̊̈演奏予定曲は概要欄に入ってます。リクエストもゆるーく受付ます🧸今回もYouTube初出しのオカリ… https://t.co/JppFxEQRRE
2022年04月04日 11:53
楽しみ
今回は「春」にテーマ絞ってお届けします!
あと、リクエストにこたえていきますね。
前回、久しぶりのライブで勘を取り戻したので、できるだけ感覚を失わないうちに…
フルートの動画が滞っていますが、また週末には更新します。
東京は桜もすでに散り始めてしまいました。
この通りです。
さみしいね。
もっとゆっくり桜をめでたかったよ。
心の桜を咲かせたいと思います(?)
今回のオカリナYouTubeライブではプレゼントをご用意しております!
抽選になってしまいますが
詳細はライブ配信にてご案内しますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
よっぽどの不手際がなければアーカイブが残ります
この時期は音楽教室の発表会が続いたり、何かとバタバタします。
常に何かしらの譜読みに追われております。
伴奏は好きなので苦ではないけど、皆様志が高く難しい曲に挑戦される方も多いので私も必死です(笑)
手に負えない大曲はもちろんピアノの先生にお願いしますけどね。
生徒さんと一緒にいい音楽を作れるように、楽しんでいます。
春は新しいことをはじめるのにはぴったりの季節です。
楽器をはじめる!というのももちろんですが、新しい作品、新しいジャンルに飛び込んでみるのもいいですよね。ワクワクしますね。
私も生徒さんをキッカケに知る作品、演奏する機会を得たりしますので楽しいです。
みんなで一緒に素晴らしい音楽に出会って、楽しく音楽を作っていきたいですね。
できるだけ披露する場を持って、みんなに聞いてもらいましょう。
私の個人教室も夏の終わりにイベントをいたします。詳細をお楽しみに!
今週もお仕事お疲れ様でした
皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいね
おまけ
私が好きなYouTuberさん(ワンピース考察と都市伝説チャンネルなのに歌も出してる)のアルバムが発売されました
おうちの推しスペースに飾りました
いい感じ!私の青春時代を彩った326(みつる)さんがジャケットをお描きになったとのこと!
缶バッジとかもあるよ。
すごいよね。いつか私もフルートとかオカリナの缶バッジ作ろうかな
感染対策だから発声できないけど。
拍手たくさんしたり、ペンライト振ったり、頷いたり。
そうやってリアクションすれば舞台からも楽しんでるって分かるもんだよね。
自分も舞台に立つので。
舞台からって客席が良く見えますよ。本当に。大きな会場だと顔😄までは難しいかもしれないけど。
表情ってなんとなくわかるものです。
クラシックのコンサートはもとから拍手をするっていうのが主なリアクションではあるし、
ブラボー!とか叫ぶようなリアクションって誰でもできることではないしね。
拍手の仕方も色々あって、演者に向かって高く手をあげるようにして拍手を送ると
「ああ、受け取ってもらえたんだな、楽しんでいただけたんだな」と演者は嬉しく思うものです。
声がだせなくても、拍手の仕方ひとつで演者に気持ちを伝えることができます。
コヤッキーさん、はじめ演者の皆様
楽しい時間をありがとうございました~
ワンピースや都市伝説が好きな方は動画オススメですよ~!見てみてね
「コヤッキーチャンネル」と「コヤッキースタジオ」
↓