フルート・オカリナの森田愛華ですニコニコキラキラ


9月に入りました。

今週の月曜から蓼科にある、いつもの横谷温泉旅館様のロビーでソロで演奏いたしました。


ソロで最近はフルートとオカリナを両方演奏しています。少々実験的なプログラムを組むことが多くて、今回も自分なりに試したいことをやりつつ、来てくださったお客様におくつろぎいただけるろう最善を尽くしました。


反省はつきませんが、勉強になったので、また反省を活かして演奏出来たらいいなと思います音符


たくさんのお客様に大切なお時間を割いて音楽聴いていただけました。嬉しいです。


その上にアンケートにご協力いただいたり、お気持ちをいただいたりえーん本当にありがとうございました。


私は「旅の思い出になるなら肖像権はフリーなのでお好きに写真を撮ったり、使ってください」とコンサートの冒頭でお話します(笑)


そうするとお客様は写真を撮ってくださいます。

その写真を時にはブログや報告書で使わせていただいたりします。


win-winの関係が大好きですおねがいルンルン


普通の、クラシックや舞台は写真ダメですね。

気軽なロビーコンサートだからこそ出来ることです。


ドレスを着て登場するものだから、真剣に聴かないといけないかな?!と身構えるお客様もいるとおもうのですが、気軽なコンサートもあって、音楽や生の音は親しみやすいものであって欲しいと思います。




本当に皆様に支えられて、励まされます。

私が元気を届けたいのですが、結局いつも私か元気をいただいてしまっています。


ありがとうございます!



さて、1人ですし、私はお仕事の特性上たくさんの方と接するため、あまり出歩くのは控えたいと考えているので2日目の自由時間は今回も蓼科湖へのお散歩にしました。




道すがら、秋を沢山感じました。







癒されますね。




そして、お宿の系列店舗の遊楽庵でおいしく温かい山菜そばをお昼ごはんにいただきました。




蕎麦職人と!



蓼科湖




人がいなかったので、 撮影させて頂きました。



蓼科湖畔にあるタイニーガーデンさんも大好きで、コーヒーをいただきました。

一緒に長野の巨峰を使ったブランマンジェも。


美味しく、静かなひとりの時間か贅沢です。





道中、ジブリみたいな写真をたくさん撮りましたラブラブラブかわいいでしょ?




今回も癒し、学び、温かい気持ちにさせてくれた滞在でした。



スタッフ様がいつもお忙しい中でサポートくださります。



一日目はなんとフルートティストの方がお客様の中にいらして!会社の社長様でもあられるようで、そちらの商品までいただいてしまいました。


私の演奏に1時間お付き合い下さり、大変恐縮でした。ありがとうございました。

お礼をしたかったのですが、いただいたメモ書きのお名前からうまく検索できずえーん


もしもブログを見ていただいていましたら、ありがとうございました。励みにし、今後も精進いたします。





皆様の健康を今日も祈ります。


さて、あとに1時間程で到着です。

動画を頑張るので、編集をしながら帰ります。

夕方はレッスンです!ファイト爆笑グーキラキラ




音符音符おまけ音符音符



滞在期間中に更新した動画です。

よろしければご覧いただけると嬉しいです。


また、フルートチャンネルは目標の、1000人登録が見えてきました。今月中に達成を目論んでいます。応援していただけたら嬉しいですえーんお願い


皆様のお力を貸してください。よろしくお願い申し上げます。


【フルート チャンネル】



【オカリナ チャンネル】