フルート・オカリナの森田愛華です
昨日31日にハロウィンコンサートが終了しました
ライブ入場はもちろん、オンラインにてご視聴いただいた皆様も、ありがとうございました。
予想以上に投げ銭をいただいているようで、色々と至らない点も多かったと思いますが温かい皆様に感謝でいっぱいです。
今回はコロナでの自粛から、初めてのライブ入場ありのコンサートであり、文化庁による文化芸術支援継続事業のトライアル公演でありました。
補助をいただいての試験的なコンサートの実施。
再開と呼ぶにはあまりにも変化した、お客様にご協力いただきながらのコンサートとなりました。
また、当日はYouTubeで配信機材の不備による音質にトラブルが発生したこと、誠に申し訳ございませんでした。
自分でやっている事、何分不慣れな事も重なり、思ったクオリティでコンサートを配信できなかった事が悔しいですが…
皆様からもお声をいただき、次回に必ず活かしてまいります。
色々教えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
そんなこんなで公開中のアーカイブはこちら
これは再編集したものになります。ライブ時よりは音質が良いと思います。よろしければ是非ご視聴頂けますと幸いです。
今回、ずっと元子ちゃんとフルートデュオでやってみたいと思っていた「白鳥の湖幻想曲」を演奏できてとても嬉しかったです。
私は黒鳥のオディール、元子ちゃんは白鳥のオデット。
おそろいのティアラで
素敵なサロンで演奏できて、非日常をお客様にも提供できたかな?と思います。ステーキなスペースに感謝しています。
終わった後は反省会という名の打ち上げを少しだけ
反省と、次回へどう活かすかをしっかり振り返って、ドーンと落ち込んだので(笑)へこたれずに今月も頑張って挑戦してみることにします。
笑顔で!元気に!!楽しくなくっちゃね
ライブ入場来てくれたアンサンブルの皆さんから素敵なお花をいただきました。元気になれるビタミンカラー!嬉しい!!
演奏会でお花をいただくことはよくあるけど、オンラインではなかなかお花は縁遠かったので、お花をいただくという事が久しぶりでとっても嬉しかったです。
他にもお気遣いいただいてお菓子や美味しいものをたくさんいただいてしまいました。
皆様、本当にありがとうございます。
でも、コンサートに来ていただけるだけで十分なんですから、気にせず手ぶらで来てくださいね。本当にいつも感謝しています。
もう次の事が動き出しています!!
お知らせは次回のブログで
【お知らせとお礼】
今後の配信について、お知らせします。
2ヶ月、定期配信を試みた結果と自分が今やるべきことを整理し、SHOWROOMの定期配信は1度終了する事にしました。
皆様には大切な時間を使って配信に遊びに来て頂いた上
あまり皆様を楽しませることが上手に出来なかったように思いますが、温かくコメントくださった皆様に本当に感謝しています。
SHOWROOMを辞めるわけではないのですが、しばらく配信はなくなると思います。
皆様にまた会えるよう、己を鍛えてきます!
その時は、どうぞよろしくお願いします。
突然、このようなお知らせを一方的にしてしまい、申し訳ありません。
11月はオンラインでのコンサートがあります。
引き続き皆様に遊びに来ていただけそうなコンサート情報がある際は、勝手ながらお知らせさしていただきます。