フルートの森田愛華ですニコニコガーベラ



ついにオリンピックも延期?が濃厚になってきましたね。仕方の無いことですが、残念です。(観戦に行く予定はありませんでしたが💧)


最近はテレビを見ると気が滅入るので、あまり見ないようにしていたのですが、今朝ニュース番組を久しぶりに見てオリンピックが延期になったら?の内容で内定選手たちの声を取り上げていました。


選手の皆様は気が遠くなるような鍛錬はもちろん、オリンピックに向けてコンディションの調整をなさっていたと思います。


どんな悲しい声だろう?テレビを消そうかな?と思いましたが、選手の皆さんの声を聞いて元気づけられました!!



『自分のやるべきことは変わらない』


『自分の力でどうにかできない事を考えても仕方ない。他にやるべき事がある』



流石プロですね。

音楽家はプロスポーツ選手にメンタルや体の使い方を学ぶ機会が多いです。

一見、音楽とスポーツと言うのは真逆に見えますがとても関わりが深いです。


体だけでなく、心も磨かれ、鍛え上げられていくのだなぁと朝から大変勉強になりましたびっくりアセアセ



たまにはテレビを見るといい事があるなぁ(笑)



 

さて、前回の生存報告(ブログ)に温かな言葉やエールをお寄せいただき、ありがとうございました。


卒業式などの節目の行事も自粛となり、お別れも一塩に寂しく感じます。

 

先日、お引越しでレッスンを卒業する生徒さんがおり、大変残念なことに最後の大切な1か月はレッスンがなくなってしまい、とうとうお別れの日がやってきてしまいました。

 

直接さよならも言えないなんて悲しすぎるので

お時間をいただいてご挨拶だけはできました。よかった~えーんバイバイ

 

彼女も鬼滅の刃が大好きで、紅蓮華と竈門炭治郎の歌の楽譜を書き、伴奏を入れて二人で最後に演奏をしようと頑張ってレッスンをしてたのでガッカリ。

 

本当は最後に2曲を合わせたかったのですが、それも叶わず、せめて…と思いカラオケCDを作成しプレゼントしました。

 

 



 

もう二度と会えないわけではないのですが、とても思い出の深い生徒さんだったので、無事に泣きながら電車に乗る涙腺ゆるゆる怪しい女となりました(笑)

 


 お別れに涙したかと思えば、大学時代の同級生🎻に再会♡し、嬉しくて半泣きしたり笑い泣き




(デュオの相方・もとこちゃんも一緒ガーベラ)



我ながら(気持ちの)忙しい日々を過ごし、大変だなぁと思いますタラー

 

 

皆さんに早く会いたいですね~

今はYouTubeや編曲活動、コンサート準備・ホームページなどの整備を行っています。

出来ることをして、桜の花のように時がきたら元気に美しく咲きたいです🌸

 

皆様どうかご自愛くださいませ。

 最後に、最近更新した動画をご紹介してお別れですパーハート

 

 

♪今月更新の動画♪

 

ヒックとドラゴン組曲

 

「ビンテージ」 / Official髭男dism

 

「ボクノート」 / スキマスイッチ

 

 「どろん」 / King Gnu


「ごまかし」 / TrySail

 

「1・2・3」 After the Rain そらる×まふまふ