フルートオカリナの森退化です
森田愛華です!
6月の声ブログ
忘れずに
サボらずに投稿します!
月に1回は投稿したいと先月意気込みましたので
続けていきたいと思います。
関東はもうすでに梅雨入りしましたね!
なんか関西だけ置いてきぼりなんですかね?
もうしたんですかね?梅雨入り。
今日もちょっとジメジメとしたような暑い一日だったと思うんですけれども
夕方頃から急になんか涼しいっていうか
ちょっと肌寒い感じになって
体温調節で難しいですね。
皆さんの熱い時は熱中症に気をつけて
また寒暖差がありますので
やっぱり上着を持ち歩かないと駄目ですね。
結構電車の中も冷房がきつかったりするので
体が、こうなんか、急に暑くなったり
寒くなったり。
体調崩してる人もいるみたいなので
気をつけましょう!
6月
私はですね、
先日フルートデュオCERISIERのレコーディングが終わりまして。
その足で勢い余ってですね
もう髪切っちゃおうかなーってなって
髪を結構切りました、バッサリ!
何センチ切ったかちょっと分かんないんですけど
久しぶりにボブになって
とにかく頭が軽くて、最高です!
イメチェンになって
暑い夏に向けて
ちょっと爽やかな自分を作っていこうかなと思っています!
梅雨入りをしたということですね
6月、梅雨といえば様々な音楽ありますね。
まあ、ショパンの雨だれですとか
色々あると思うんですけれども。
私は、中でも雨に唄えば
ミュージカルの曲ですね、これが大好きで。
確か、去年ちょうど今くらいの季節に
シンガーソングライターの八木愛介さんのラジオに出させていただいたんですけれども
その時のトークテーマも
雨といえばというトークテーマがあったと思うんですね。
その時にも私、この雨に唄えばが好きだっていう風にお答えしたんですけれども
愛介さんに
実に愛華ちゃんらしいね、と言っていただいた
そんな記憶がございます(笑)
雨に唄えばは多重録音がありますので
よかったらリンク貼っておくので
皆さん聞いてみてください!
最近は、運動会メドレーの多重録音が
結構面白かったって言っていただけて、嬉しいです!
インスタグラムから結構リクエストも頂いていて
順番にお答えしてますので
もし聴きたい曲があったらメッセージください!
それではこの辺で!
さよなら!
"森田愛華(あいか音楽教室)"のLINE@はじめました!
レッスン・コンサート情報やブログの更新通知がありますので、下記お友だち追加ボタンから友だち追加してみてね
