フルート・オカリナの森田愛華ですニコニコキラキラ

本日は所沢にて、上野由恵さんと景山梨乃さんのコンサート。

コンサート後ムラマツフルートさんによる体験会があり、アシスタントでうかがいました!

私もこのムラマツフルートを使っているのですが、ムラマツフルートは所沢に工場があり、何かとご縁があります。

また、ムラマツフルートは世界で1番のシェアを誇り、名だたる世界のトッププレイヤーたちに愛されています。


上野さんのお話によると、ムラマツフルートは『トコロザワ・ジャパン』として、海外の皆さんにも認知されているそうです!(ちなみに楽器に施されている刻印にも、tokorozawaの表記があります!)


実は上野由恵さんの演奏を生で聴くのは初めてで、今日はとても素晴らしい1日でした照れラブラブ

やっぱり音楽は生で聴かないとね。

一方的に、Twitterで上野さんの発信されていることに頷き、尊敬や憧れの気持ちを持って拝見していました。

今日はコンサート中のお話も含め、上野さんのお人柄にも触れられて、嬉しかったです。


上野さんのお話は非常にわかりやすく、またユーモアもあり、クラシックに馴染みのない方でも聞きやすいお話でした。




フルートとハープということで、フランスの音楽を沢山演奏して下さりました。

名曲から、ちょっと変わった奏法を用いる独特の世界観の音楽まで、幅広いプログラム。

フルートとハープのハーモニーで会場はいっぱいになり、温かく包まれていました。




今回の椿峰という場所は初めておねがいキラキラ



ずっと上野さんの活動はTwitterで拝見していましたし、CDや動画で演奏もたくさん聴きました。

画面の中、またステージで見る上野さんは芯のある立ち姿が印象的だったのですが、実際にお会いするとスラリとして、とても小柄な方で驚きましたびっくりキラキラ

それだけ表現力があるということですね。



所沢の皆さまは、フルートの体験にも積極的にご参加下さりました。音もよく出て、びっくり!!

熱心に楽器について質問くださり、ムラマツフルートに興味を持っていただけて、仲間が増えるのは嬉しいです。



さすが、
トコロザワ・ジャパン!!




素敵な一日を、ありがとうございましたピンクハート







音符音符おまけ音符音符


連休中はのんびりお仕事をしているので、時間にも余裕があってリラックスできていますラブラブ


先日、生徒さんからスペイン土産にいただいたオリーブオイルキラキラをバケットにつけて、朝食にいただき、美味しかった~ハート



朝に弱いのでガーン朝はいつもバタバタなのですが、こうして余裕をもって朝食を食べたり、のんびり丁寧に生活をするのは大切ですね。



一昨日は肌寒く、お風呂にきちんと浸かろうと思い、久しぶりにキャンドルもたきましたキョロキョロハート


お風呂の電気を消し、キャンドルの灯りをボーッと見ながら温まるOK

リラックスできて、オススメです!
※火の始末や、たれてくる瓏に気をつけてね


皆さんは、どんなリラックスタイムが好きですか?何かおすすめのリラックス方法があったら教えてくださいね照れむらさき音符


人気の多重録音








"森田愛華(あいか音楽教室)"LINE@はじめました!

レッスン・コンサート情報やブログの更新通知がありますので、下記お友だち追加ボタンから友だち追加してみてねラブ


友だち追加