フルート・オカリナの森田愛華です
おまけのお知らせ

今日で3月もおしまい





早いですね
焦ります(笑)


もう卒業式は終わって、次は入学式ですね

桜が残るといいけど...
卒業式と聞いて思い浮かべるのは、「合唱」
私の小学校、中学校は割と合唱をしっかりやる学校でした。クラスではいつもピアノ伴奏をさせてもらっていて、合唱コンクールで歌ったことが無いです

ピアノ伴奏だからか?男子パートの音取り係だったのですが、男子はふざけたり、真面目にやらない子もいるから嫌になって泣いたこともいい思い出です(笑)
好きな合唱曲が沢山ありますが、卒業なら間違いなくこれ

「旅立ちの日に」
皆さん歌いますよね

何かのCMでSMAPかな?カバーしていましたよね。今回は歌いたいところですがフルートで三重奏しました。
中学校の時、歌の時間に男の子たちがふざけて全然練習してくれなくて泣いたあの時(笑)
その後、逃げるように音楽室で伴奏を練習していたら、男の子2人が入ってきて伴奏に合わせて歌ってくれて嬉しかったことを今でも覚えています。きっと恥ずかしかったけど?私に気を使って来てくれたんだろうな~!
小さなこと、本人にとってはなんでもない事(むしろ忘れてると思う)
相手にとってはすごく大切で嬉しいこと、思い出になったりするものですね。
素敵なことだなあ



歌いに来てくれた子のひとりは、私が当時すきだったクラスの男の子で。涙が直ぐに乾いたことは言うまでもありません



皆さんも懐かしい思い出はありますか

春は出会いと別れの季節。たくさんの思い出を綺麗にアルバムにしまって、新生活の準備をしたいですね。
それでは、よい週末を





4/1(月)明日発売になりますが、前回の100円グッズのムック本に続きカルディコーヒーファームのムック本にお料理等何点か掲載いただきました!
ぜひ、KALDI好きの皆さんはチェックしてね

付録のトートはワインボトルも入る最高のサイズ感
日々のお買い物に役立つこと間違いなし


カルディコーヒーファームのベストアイテム【特別付録:本誌オリジナルのイラストベジバッグ】 (TJMOOK) https://www.amazon.co.jp/dp/4800293669/ref=cm_sw_r_cp_api_i_52cOCbF87DA8A
よろしくお願いします




